神社巡りで滋賀、京都旅行中 (4日目)、今日はVerdy対京都戦 | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

台風は通り過ぎ、今晩実施の京都戦に問題はないようです。

 

今日は楽しみにしていた山城国一の宮に上賀茂神社と下鴨神社のお参りです。

バス1日券を買って、まず下鴨神社へ向かいます。

下鴨神社ではみたらし祭りを行っており、糺の森の参道ではお祭りの屋台が急遽設置されていました。

昨日は台風だったので、たたんでいたのでしょう。

 

 

下は、葵祭で有名な葵の葉です。

 

糺の森にある河合神社では、女性の顔の絵馬が奉納されています。一つ一つ見るとみんな可愛らしいです。

また、京都サンガの大きな絵馬も奉納されていました。

 

 

 

バスで上賀茂神社へ向かう途中、雨が土砂降りになってきました。

着いてから、お昼ご飯を求めて、上賀茂神社の周りを歩いているだけで、全身ずぶ濡れになってしまいました。

何とか小降りになったところで、門前でニシンそばを食べ、それから参拝。

やっと雨が上がりました。

 

 

 

その後、昔もお参りしたことがある晴明神社へお参りです。

奉納されている絵馬には有名人も多く、当然のことながら夢枕獏さんをはじめ、羽生結弦、岡野玲子、椎名桔平、松木安太郎(!)各氏の絵馬もありました。

 

 

そろそろいい時間なので、いったんホテルに帰って応援グッズをもって、西京極へ向かいます。

ホテルのある四条烏丸からは電車ですぐ近くです。

 

 

厳しいAwayの戦いでしたが、藤本寛也選手の見事なシュートで勝つことができました!

おめでとうございます!!

この後、先斗町で、一人で祝杯をあげていました。

カワハギのお造りが美味しかったです。