こら~!バッハ!! | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~

いやな感じですよね。

 

オリンピック委員会のバッハ会長のことです。

 

でも。

そこらの一市長でさえ、勘違いして、

市長室の家具を全部オーダーメイドしたというのですから、

バッハ会長があんなでも、仕方がないのかもしれません。

 

日本と中国を言い間違えたということですが、

それはわざとかも知れない、と思いました。

「お前らなど眼中にない」

そう言いたかったのでしょう。

もしかすると。

 

バッハ会長にしてみれば、

日本で「最高のもてなし」があるものだと思っていたでしょうし。

 

「至高の存在」であるオリンピック・ゲーム。

その、オリンピックが中止なんてありえない。

「開催」一択しかないのに、延期したうえ、

開催するかどうか、最後までもめて。

そして、「一万人の観客」を「至高の存在」オリンピック委員が明言していたのに、

結局、無観客。

そして広島見物も出来なそう。

全てバッハ会長の意思に反していたのでしょうね。

 

歓迎ムード、あるわけがないと。

 

だけど、ばかに褒められるのは、ばか。