最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧台湾の民主化、人づくりに徹した李登輝元総統を追悼機関誌「教育問題16号」を9月発刊へ 全国教育問題協議会コロナ後の日本を支える政治と教育 全国教育問題協議会新型コロナウイルスで気づくべき経済システムの問題点正しい競争を育む教育が正しい 教育問題の根源を探る・第9回歴史教科書検定は中立公正であってほしい 教育問題の根源を探る・第8回ウソで固められた従軍慰安婦の真相 教育問題の根源を探る・第7回子どもは大人が育て上げるもの 教育問題の根源を探る・第6回ジェンダーフリーは男女共同参画の敵 教育問題の根源を探る・第5回日の丸・君が代は日本人の心の故郷 教育問題の根源を探る・第4回日本人の「心の叫び」を聞こう 教育問題の根源を探る・第3回令和2年の日本教育界の現状 教育問題の根源を探る第2回教育問題の根源を探る 第1回 教師と生徒の魂の磨き合い教育の提言集 原稿応募のお知らせ 全国教育問題協議会9月入学、文科省が2案例示 新小1対象範囲、柔軟につくる会が文科省に公開質問状 教科書不合格「不正検定」感染対策、学校再開で3段階マニュアル 文科省公立小中高校、96%が5月内に休校終了 文科省延びる休校で学習遅れ、複数年で解消も 文科省が通知へ教科書調査官が自由社を不合格にした検定意見 昭和編<< 前ページ次ページ >>