最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(10)2月(13)3月(3)4月(5)5月(9)6月(20)7月(1)8月(5)9月(4)10月(4)11月(1)12月(2)2015年6月の記事(20件)教員の「政治的中立」逸脱なら罰則 日教組の悪態刷新を 教科書採用決定前、三省堂の教科書ミス日本人の自主憲法を取りもどす 全教協が大会道徳教科書、イデオロギー排除が課題に教科書会社担当者に再び宣伝自粛要請 文科省新大学入試は記述式で思考力重視 20年度開始「中1ギャップ」解消へ小中一貫校 来春から制度化国立大学に「国旗・国歌、適切な判断を」 文科相カウンセラーら専門員を法制化 文科省検討小学生「いじめ被害」半数 子ども・若者白書教科書採用でピリピリ 教員宅訪問営業禁止国立大の文系見直しを通知 文科省19年度から中3に英語全国テスト 文科省昨年から動き出す教育改革、道半ば 小林正・元参院議員機が熟す憲法改正 何をどう改正する 全国教育問題協議会憲法改正をテーマに教育研究大会 全国教育問題協議会憲法改正めぐり教育研究大会 全国教育問題協議会文部科学事務次官に要望書 全国教育問題協議会目標未達 公立小中校耐震化95.6% 文科省調査フリースクールも義務教育認定へ 不登校対策