サマスペで転生二次の三人を三次にしようと企んでいましたが、マラソンも次のメンテまでで終了ですひらめき電球



Zeiru Company


Zeiru Company


Zeiru Company

 三人とも無事に三次になりましたひらめき電球



 とりあえず三次になってからは回りを助けながらのマラソンを延々と繰り返していましたが、修羅とRKは流石に安定ですね

 特に残影は4層のイカが広範囲でスキッド防衛をしていようと、問題にしませんひらめき電球

 RKは耐久力が高いので、イカを抱えながらゴール目前で力尽きた人を起こすことができますひらめき電球

 珍さんは上記二人よりは不利でしたが、バックステップと高FREEで安定ひらめき電球


 しかし、途中から4層のゴール周りにイカの状況を見張る為にわざとキャラを転がしている人が出てきだし、段々増えて行きました・・・

 偽善とはいえ、命の危険を冒してゴール目前で力尽きた人を起こしていたのですが、起こした直後にリザするなビックリマークと言われると流石に凹む・・・というかイラっときますね・・・


 起こされないように不死服を着るとか出来ないんでしょうか・・・

 起こしてほしい人も居るので、区別が付きにくく、PT名や職位で書いててもイカを耐えながらだったりすると確認しづらいのです汗

 PT名も職位も普通で、しかもスキューバ付けてる転生二次が転がっていたので起こしたら汗エモを出してワザとイカに転がされるなんて事もありましたし、最近はホントに見分けが付きにくいあせる

 4層の状況を実況して周りに知らせてくれている人も居るようなので、鯖全体の為にはなっているのかもしれませんが、起こす側からすると非常に分かりづらい・・・・

 強力すれば鯖全体にとって良い方向になってくれると思うので、何か良い方法があれば良いのですが、まぁあと数日ですしねw



Zeiru Company

 ABでも4層の入り口で支援しつつ、時々入っているイカを始末するという作業をサマスペ開始頃にしていましたが、3層→4層への通路でキリエをかける支援さんが増えたのと、4層に入ってからキリエをかけた際に、入ってすぐに突進する人にはキリエのモーションが邪魔になっているらしく、BBSでも迷惑だからやめろビックリマークと書いている人もいたので、後半はここでの作業は中止しました


 もう少しイカの要HITと要FREEが低ければ、中央で少しくらいなら時間稼ぎをして人を通したり、湧きすぎの時に周りに捨てに行ったりも出来るのかも知れませんが、今の状態だと厳しいですね汗


 後数日、メインの修羅をキラキラして天羅で狩るのも微妙ですし、新規の三次で走りながら転生や三次を目指している人の支援をしていこうかなひらめき電球

 泳ぐのなんていつぶりだろうw


 折角近くにプールがあるので行ってみるか・・・・ってことで泳ぎに行ってきましたひらめき電球


 流れるプールがあったので、殆どそこで延々と泳いでましたが、予想以上に泳ぐ能力が低下していてビックリでした汗

 恐らく明日は筋肉痛だw


 結構時間が潰せる場所だったので、また近々行ってみようかと思いますひらめき電球

 久々に料理を作ってみたひらめき電球


 今週は土日に嫁さんが仕事だったので、家で一人お留守番です汗

 どこか出かけようかとも思いましたが、車を使われると移動手段が限定されてしまって、途端に行動範囲が狭くなってしまいますあせる


 出かける先も決まらないし、嫁さんの仕事も朝から晩まで結構大変そうだったので、たまには代わりに主婦業をやっておこうと、掃除、と晩飯作りをしておきましたひらめき電球

 とはいっても料理なんてカレーくらいしか作れないので、迷うことなくカレーに決定w


 昼飯を食ってから料理に取り掛かりましたが、夏の料理ってものすごく暑いですね叫び

 汗はダラダラ出てくるわ、玉ねぎに目をやられるわで大変でした汗

 まぁでも手を切るほど下手ではありませんw


 カレーが出来た後は、帰ってきたら直ぐ入れるように風呂を沸かしておき、久々の主婦業が終了しました音譜

 カレーはかなり美味かったですw


 しかし、毎日これをやってもらってると思うと、やはり主婦は大変ですねあせる

 もっとちゃんと感謝しないといかんなぁ・・・


 まぁ今回は嫁さんも助かったと言ってくれたので、成功でしょう合格

 水族館を出た後、夕食までの時間をどうしようか悩んだ結果、近くに買い物に行くことにしました¥


 車の中からふと桜島を見ると・・・・

 なんと桜島に虹がかかってるではありませんか虹


 これは見とくしかない・・・・ってことで車をとめて海の方へダッシュあし



 
Zeiru Company

 この日は雲が多かったですが、雲の隙間の青空のところに向けて虹が伸びています虹

 これは珍しい・・・ってんで、嫁さんと二人で写真を撮りまくってましたカメラキラキラ


 そうこうしていると・・・・・ビックリマーク



Zeiru Company

 まさかの2つ目あせる

 桜島側から最初の虹に向かって虹が伸び始めました音譜

 これは滅多に見られない奇跡じゃなかろうかあせる

 これも慌てて写真に収めてましたが、5分程度で最初の虹が消えて行き、繋がる事はありませんでした虹


 鹿児島に来て4か月、一番驚いたかも目

 梅雨明けが遅くて休みの日に中々出かけられずにいましたが、今週は晴れたので、水族館へ遊びに行くことにしました晴れ


 水族館なら雨の日でも良いじゃん・・・・ってのは無しの方向でw



 
Zeiru Company

 鹿児島の水族館イオワールドです



Zeiru Company

 入ってすぐにある大水槽には世界最大の魚ジンベイザメが居ます

 ここに居るのは4~5mくらいですが、最大で18mくらいにもなる魚なので、最大のサイズがこの水槽に入ると泳ぎきれないのではないでしょうかw


 
Zeiru Company

 オオウナギです

 池田湖にいたのより大きいかも・・・

 ウナギとかナマズといったちょっとグロい感じの魚は大好きですw


 
Zeiru Company

 アンガ田中・・・・じゃなくてタカアシガニです

 クモが二系らしいですが、確かにクモっぽい・・・・・

 クモは苦手です汗



Zeiru Company

 ハリセンボン・・・可愛いですねw

 フグ系は癒し系の魚ですね音譜



Zeiru Company

 またフグ系w

 やはり可愛いw



Zeiru Company

 水族館といえばイルカですね

 親子イルカが仲良く泳いでました音譜



Zeiru Company

 やっているオンラインゲームのラグナロクオンラインがサマースペシャルのイベント中でその中のモンスターで『スベスベマンジュウガニ』というのが居ますが、正にそれの本物が展示していました

 なんとタイムリーなひらめき電球



 久々の水族館は楽しかったのですが、少し残念だったのが、アザラシが居なかった・・・orz

 アザラシは見たかったなぁ・・・・汗


 http://www.youtube.com/watch?v=ElWceyQO6_Y


 仕方ないので、↑を見て癒されます

 DDでアクビのレベルも上がったので、サマスペのマラソンで手持ちの転生二次を三次にしようかと企んでいたが、パワスポ(今回はタコの足)が1日1本ずつ増える仕組みのようです・・・


 しかもパワスポに辿り着くまでが、昨年よりも1階層増えて更に倒しにくい敵が多いという汗

 これは、足が生えそろうまではあまり走っても効果が無さそうだあせる

 三次予備軍は3人なので、ある程度の本数が生えそろってきた段階で一気に上げてしまいましょうグー


 サマスペマラソンといえば、個人的に去年は3層の拠点防衛が熱かった記憶があるけど、今年の4層防衛は手持ちのキャラでは厳しそうだダウン


 4層のMOBはイカゲソ2種類と毒カニで構成されていて、イカはパッと見では見分けが付かないけど、ゲッソリーニとゲッソリーネという2種類に分かれてます

 どちらもニュマを使うので、修羅で行くと身弾が不発に終わる事があり、しかもゲッソリーニの方はやたらと回避が高いようで、DAカルガでHITを補強してもミスが出るという状況あせる


 時々防衛で天羅で狩ってる修羅さんも見かけましたが、ブラギ込みで相当な殲滅力でした(自分は天羅切ってるんで無理ですが、イカはBOSS属性なので、天羅との相性はよさそうです)


 HITが足りないならクリで・・・って事で珍さんの出番だと思いましたが、単体ならコンバで風付与すれば難なく狩れるし、少しくらい増えてもDDで量産したEDPで殲滅し余裕かましてたら、数の暴力で圧死叫び


 今年はやれる事が無いのぅ;;;



 とまぁ殲滅出来ないなら支援でも・・・という事で、DDで急成長を遂げたアクビの出番ですひらめき電球



Zeiru Company

 とりあえず、2FのドラゴンフィッシュはTUじゃなきゃまともに倒せないので、2Fで支援しつつ駆除を引き受けることに・・・

 TUのダメが999999w(楽しいw


 
Zeiru Company

 変身さえさせてなけりゃ、一気にきてもゴブリンフィッシュを狙えば良いので、↑みたいなのもあっと言う間に片付きます


 2Fの特徴として、通常はゴブリンフィッシュが時間湧きするだけなので、見かけたらすぐに殴るという簡単なお仕事で安全なマラソン環境を確保できるんですが、ゴブリンフィッシュが交戦状態になったら、取り巻きとしてドラゴンフィッシュを2体呼ぶため、見た目の威圧感から、『してはいけない』行動を取る人も居るようです

 ゴブリンフィッシュさえ倒せばドラゴンフィッシュは落ちるので、冷静に対応すれば良いのですが、焦ってゴブリンフィッシュにスキルを使ってしまうと、本体までがドラゴンフィッシュになってしまい、全て倒さない限り消えなくなってしまいます汗

 しかもドラゴンフィッシュはHPが約2Mあり、ダメージが蓄積すると爆裂2HQ状態になって手が付けられませんあせる

 爆裂さえしてなければ、プリ系がキリエで抱えてTUで駆除する事も可能なので、兎に角倒せない場合は下手に手を出さずにに走り抜けるのが正解です・・・

 なかなか情報が浸透していないようで、時々2Fのゴール地点に5、6匹のドラゴンフィッシュが本体(ゴブリン)無しで溜まっていて、死体の山が築かれているときがあります汗

 1次職だと通り抜ける際に殴られて落ちる可能性があるので、その場合は誰かが抱えてくれるか、プリがTUで倒すまで待つのがよさそうです


 2Fでは殴りプリはかなり相性がよく、高い攻撃速度でゴブリンフィッシュを撃破でき、高い回避+キリエで抱えながら、高LUKのTUでドラゴンフィッシュを撃破

 しかもドラゴンフィッシュは、ベース200k、JOB260kという破格の経験値まで持っていますひらめき電球



 暫くはここで狩っていたものの・・・・・飽きたw

 ゴブリンフィッシュのさばき方が分かっている人達が通る間は、殆ど仕事がありませんw



 なので、3Fに進むことに・・・・

 3Fもまた癖があり、3種類の敵がどれも即死くらすの魔法をぶっ放してきます汗

 ただし、ある程度ゆっくり目の詠唱があるので、その間にハイディングで隠れればやり過ごせますひらめき電球

 ヒトデ以外は自分から殴ってくることはありませんので、近くを通るだけなら平気ですが、ヤドカリがサイトを使うので、ハイドする時はヤドカリの近くは避けた方が無難です

 あと、ヒトデはストーンカースも使うので、石化→魔法だと完全に死ねます汗

 ハイドが出来る装備と石化を防ぐ装備があれば敵が沢山溜まっているところ以外は結構楽に抜けられます(ゴール地点は大体地獄ですがw

 


Zeiru Company

 あまりにも邪魔だったので、ヤドカリの野郎をぶん殴ってみることにしました

 HPが高くて交戦時間が現実的ではありませんが、勝てますw

 ヒトデも不死服を着る等で石化対策をすれば勝てますw

 でもザリガニ(ロブスター?)はクリスラで9k↑持っていかれるので、勝てませんドクロ


 失敗して転がった人達を起こしながら邪魔な敵を排除・・・・ってのも考えましたが、如何せん時間がかかりすぎて現実的ではありませんでした汗



 となると4Fか・・・・

 4Fの構造は昨年の3Fと同じなので、主なお仕事としては、スタート地点の窪みの所に陣取って、入ってきた人達にキリエを掛けまくるというお仕事になりますひらめき電球

 主な・・・というのは、時々ゲソ野郎がベースキャンプにまで侵入してくるからですあせる

 
Zeiru Company

 なので、そういう時は殴りプリの本領発揮で入ってきた人に支援しつつ、ゲソもぶっ飛ばしますw

 2匹以上くるとキツいし、ゲッソリーニの方がくるとクリ武器に変えないと当たらなくなるので、かなり厄介ですが、1匹ずつなら大体なんとかさばけますチョキ


 tiaの時も殲滅隊がルートを確保してくれてましたが、sigでもレンジャーさんや影葱さんがfitで駆除してくれていました音譜

 今回見たのは、ソロではfitレンジャー、fit影葱、天羅修羅、オーラメカくらいですね

 PTではWR火力のPTや、珍さんとABのペアも見かけました

 メカの人は入口まで来て、後続をゴールまで案内するというサービスまでしていましたw

 運営がクソバランスで実装したものをユーザーが有志で矯正するという状況が良いのかどうかは分かりませんが、最近BBSで狩場での○○(職)が邪魔だのノーマナーだのという話ばかり目にしていたので、こうやってユーザーが協力している光景を目にすると少し和みますね合格

 まぁ、BBSでは、『支援のためだけに走ってるプリ系なんなんだよ余計なお世話』などの書き込みもあるし、↑みたいな状況も全ての人が『良し』と思わないのは仕方ないですが、誰もが万全な装備で臨めているワケでもないですし、慈善行為(私は偽善行為ですがw)を罵倒するような事だけはしないで欲しいですねひらめき電球

 去年はアンバサ錬金もあったせいで、新規にテコン系を作ってマラソンを繰り返す層から、防衛してくれている人たちに、暴言がかけられた事もあったし、そういう層からすれば、せっかく金を稼げるチャンスに無料で防衛を買って出るようなのはバカだと思われてるのかもしれませんねダウン

 とまぁ、色々思うところはありますが、楽しみ方は人それぞれってことですねひらめき電球


 ゲソが入ってきた時くらいしか殴りの仕事が出来ないのが残念ですが、4Fが今のところ一番楽しそうですw

 足が生えそろって転生キャラを走らせるまでは時々来てみようかなひらめき電球

 ブーストアイテムどころか、課金アイテムまで消費してしまうので、ずっとやるのはキツそうですが・・・


 もう少しハードル低ければ守りやすいんですけどねあせる

 

 

<おまけ>


Zeiru Company

 支援しまくってたら、お礼の言葉を貰えることが結構あって嬉しかったんですが、DDの時に本でスピリンを殴りまくってる姿を覚えてた人も居たようですw

 何となく恥ずかしいけど、覚えられるのは嬉しいですねw

 長かったDDが終わりました


 サマスペが始まったようですが、DDで燃え尽きた感があるし、パワスポも道中がかなり酷い+まだスポット数がMAXになっていない等の情報が出ているので、しばらく休憩しようかな汗


 と、DDの成果としては、↓な感じですひらめき電球


 修羅が118から120に2レベルアップアップ


 メカが94から97に3レベルアップアップ


 DDに間に合うように初日に合わせて未転生95にしたプリは、アクビの116(85%↑)までアップアップ


 殴りプリはDD後にレベル上げが大変そうだったので、気合いを入れて上げましたが、当初は転生のJOB70を少しでも楽にしたいのと、あわよくばアクビになれれば・・・くらいの考えだったので、予想以上の大幅な成長になりましたあせる


 レベルは十分に上がったので、次は装備の準備ですひらめき電球

 しかし、DDでクリアクビをやっていて気付いたのが、デュプレを使うと、エフェクトがクリじゃないので、100%クリでも通常ダメが出ているような感じになるし、しかも、DEXを低くしているとデュプレが必中ではないので、クリ100%でもmissという赤文字が出るという、自分にとっては非常に悲しい仕様だったという事です

 なので、クリに拘らず、DEXを上げて、要HITを満足させた上でAspdを確保するという、クリ崩れの殴りアクビに方向転換する事になりそうですあせる


 すでにLUKを76振っていますが、これはこれでどうしてもHITが足りない場合のクリ装備への変更時に生きてくるし、通常殴りでもクリが出る事で与ダメアップに繋がる、しかもHITの補強にもなるって事で、まぁそのままで良いかなとグッド!

 サマスペでは、DDで上げられなかったキャラを3次にしようと企んでいるので、プリは装備が揃うまで一旦休憩になるかもですが、装備を考えるのも中々楽しいですひらめき電球



 <DDの記憶>

  DDではクリプリという他からすると殲滅の遅い職で延々とソロをしていたので、見る人によっては、邪魔なソロボッチがビックリマークって感の迷惑キャラだったかも知れませんが、大変そうだなと思ってか、中には支援をくれる人も居て、↓のような状況も見られました

 
Zeiru Company


 修羅さんから反を貰い、皿さんからストラを貰った状態ですひらめき電球

 単発で貰うことは結構あったんですが、2つ併せて貰うのは珍しかったです

 通常1.4kくらいのダメが2.3Kまで増えて、感覚がおかしくなりそうでしたw

 
Zeiru Company
 

 ↑の状況も珍しかったんですが、最後の最後に3つ支援が重なるという奇跡があせる

 修羅さんの反、皿さんのストラ、RKさんのEBがすべてかかった状態で、なんと3kクリが出ています叫び

 常に出来る状態じゃないですが、暫くの間、良い夢を見させて頂きました音譜

 狩っている時にスタンした人にリカバをかけたり、キリエを掛けたりしていたのが良かったのかも知れません合格


 自分が修羅をやっている時も、ブレス+速度や反の支援をしていましたが、結構喜びのエモを貰えてうれしかったですグッド!

 BBSでは修羅がやたら叩かれていて悲しいですが、少しでも自分のやってる職のイメージが良くなるよう(少なくとも中の人で違うというのを分かってもらえるよう)頑張ってみようかとチョキ

 ドリフと言っても、チョーさん達ではありませんあせる


 漫画のドリフターズです(ドリフターズ=漂流者という意味

 前に一度試し読みして、面白かったのですが、その時には買わず、最近になって漸く買ったんですが、買って良かった、面白いです音譜

 主人公の一人に島津豊久が居ますが、丁度4月から鹿児島県に住んでいるので、何となく親近感が湧いて調べてみると、なんと宮崎の佐土原で城を構えていたそうですひらめき電球

 お墓はいくつかあるようですが、佐土原にも天昌寺というお寺があって、そこにお墓があるそうです(天昌寺自体は既に廃寺となっているが、お墓は残ってます


 しかも丁度調べた時の週末に嫁さんの実家に行き、佐土原にも用事がある・・・これはもう行ってみるしかないだろうひらめき電球

 
Zeiru Company

 ってことで行ってきました車

 佐土原中学校の近くというところまでは分かっていたんですが、実際に現地に行くと分からず、近所の商店のオバちゃんに聞いて、その後も暫く探して漸く見つけましたあせる

 お墓までは結構細い道を入っていき、一度開けたところに普通のお墓が見えてきます

 そこに【前島津の墓】という案内が出てあり、その先の薄暗い山道(と言っても短いです)を抜けた所に、古いお堂と、いくつかのお墓が並んでいました

 お墓ならあまり写真は・・・と思って入口の案内だけ撮ってきましたが、お墓自体が市の文化遺産になっているようで、結構画像データがネット上で見つかりました(折角だから撮ってくれば良かったかな;;


 島津家は同じ九州に居ながらあまり興味を持っていませんでしたが、ドリフターズの中でも良い感じだし、ネットで調べた逸話等も面白く、今回改めて島津豊久が好きな人物になりそうです


 漫画の方は1年に1冊くらいのペースで出るようなので、気長に集めていきましょうチョキ

クリプリでDDへひらめき電球


 ターゲットを、転ぶ率は高いけど回転率の高いスピリンに戻し、数回の討伐達成で未転生オーラ達成(60Mは伊達じゃないですねあせる


Zeiru Company

 転生したらベース90までDD禁止なので、転生一次をスパイク片手にジャンクポットノックで駆け抜け、上位二次はある程度JOBを上げたら、ひたすらオットーノック(オットーCが無駄にドロップするのはお約束?汗

 この時期のオットーはDD目指してJOB無視で転生職も来るからか、いつも以上に魔境でしたねあせる

 遭遇率が減ったなぁ・・・と思っていたら、三次職まで入ったPTが大規模な釣りをしていたり、騎士系の大量トレイン→BBやBdsでの一掃に遭遇したり、終いにはアサ系まで引っ張ってる始末


 効率落としてでも空いた狩場に行こうかと悩みながらも、何とかベース90まで上げ、次はDDでJOB70までスピリンノックです野球


Zeiru Company

 レイリンvsゾンリンはたまに見ますが、ゾンリンvsゾンリンは初めて見ましたひらめき電球

 前者のレイリンにヘルインフェルノを使ってゾンリンに変えたんでしょうか?

 当の本人は、珍しいからSS撮ろうとしてたら、誤クリックでラキリンをクリックし、運悪く(運良く?)攻撃がヒットしてしまい、反撃で10k↑を貰って土を食んでます・・・orz



 スピリンノックは、最初は盾無しでAspd重視でやっていましたが、キリエ込でも2撃で落ちるため、連続被弾すると一瞬で異界の大地に転がっています・・・

 昔作ったアクエレ挿しの盾があったので、それを装備してみると3撃で沈む程度に抑えられたので、泣く泣くAspdを抑えて盾を装備する事に・・・ダウン


 連続で転んだ時はモチベが下がるし、プリ系が殴りでソロで狩ってる事自体が珍しいからか、皿やWLに競合していると気づかれずにいざ殴ろうとした獲物をさらわれる事もしばしば汗(まぁ殴る前に支援切れを起こして先にタゲを取れなかった自分が悪いんですが;;


 上手く行かない時は、誰かに頼った方が楽だろうな・・・などとも思いましたが、支援ではなく自力でMOBに殴り勝てるように殴りプリを選んだので、誰かの後を付いて回るだけで経験値を手に入れるワケには行かないと、ワケわからん使命感のようなものから、ソロでひたすら異界の土を食みながらスピリンノックを続けました

 
Zeiru Company

 そして遂に、JOB70を達成し、アクビに転職ひらめき電球

 思ったより早かったチョキ

 ハイプリでJOB稼ぎどうしようか、ハーピーかバンシーか・・・と悩んでいたのが嘘のようですアップ


 ABになってからの事はあまり考えてませんでしたが、とりあえずデュプレを取って、後はそのうちで良いかなw

 装備は珍さんやLKのクリ装備を流用していますが、メイン武器に過剰sスパイクが欲しい所です

 最近は出回る事が少なく、露店で見かけても未製錬が2M↑くらいなので、過剰するのが少し億劫な状況ですねあせる

 クジで量産されて暴落しないかなw

 出来れば+8か+9にセドラ2枚挿しを作成したい所ですね

 ソルスケ2枚でクリ率を確保すれば、ポンチョをドラゴンセットに換えたり、アクセを水牛、野牛セットにすることで、インキュ+悪鬼とARを併用すればAspd193で100↑クリも狙えるので、そっちも楽しみですひらめき電球

 スパイクを作っても、今の+7ダブルセドラ大百科事典は小型向けに今後も使えますしねグッド!


 さて、後はDD中にどこまでレベルを上げるか・・・・

 とりあえずベース100↑を目指して、Aspd上限を解放して、後は今後のステとの相談ですかねひらめき電球

タイトルどおり、殴りプリ(クリプリ)でDDに行ってきましたひらめき電球


最初はクリといえばコイツって事でスピリンを狙っていたんですが、ラグでHFがかわせない時に事故死する事が多すぎて断念・・・・orz


HPは高いが、ガチで勝てるレイリンにターゲットを絞りましたひらめき電球

Zeiru Company

キリエのお蔭で即死する事はないですが、如何せんAspdが早いので、連続被弾するとヒヤっとする事もありますあせる


ratorio上では1.2kくらいあたるはずなんだけど、実際は800くらいのダメージだったので、かなり時間がかかります汗

途中でキリエをしょっちゅうかけ直すチキンな狩り方をしていたら、やたらと時間がかかるので、切れたらかけ直すという戦法に切り替え、少しでも早く撃破を目指しましたひらめき電球


Zeiru Company

そして、無事60匹討伐達成クラッカー

途中でダルくなってやめようかと思いましたが、何とかクリアw

あと数匹って所で、PT狩りの人が居る目の前でレイリンを撃破して、ショックエモを貰ったのは良かったんですが、直後にデッドラさんが横湧きして即死・・・・orz


いたたまれなくなって、パーエモを出してセーブポイントに戻ったら、画面が切り替わる寸前『この野郎!!』のオープンチャットとともに、Adsがビックリマーク

PT狩りのジェネさんが敵討ちをしてくれたようです・・・・無駄弾使わせて申し訳ない;;


後で落ち着いてチャットログを見ると、どうも見たような名前だったジェネさんに、wisを飛ばしてみると


Zeiru Company

やはり知り合いでしたw

先ほどのPTではアイドルになっていたそうですw

まぁ殴りクリプリがあんなとこでソロで狩ってるなんて珍しいでしょうしねw

普通なら効率狩りの邪魔だとか言われてそうだけど、心の広い人達だ音譜


とまぁこの後PTに誘われたんですが、時間も遅いし、他のキャラも試してみたかったので、残念ながら断りましたあせる

このソロ気質をなんとかせんと、ただでさえ接続時間的にPT組み辛いのに、ますます組む機会が減りますね・・・・汗



ちなみに報酬をもらった時点で、プリは97まで上がりました合格

後2つか・・・

もっかいDD・・・・はキツいなw

オットーに戻るかなはてなマーク