K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記

K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記

いつも旦那の柔道衣通信販売の手伝いをやっている、“残念な嫁”の日々努力しているブログです。みなさん大いに笑ってあげて下さい。。実話ですから。。

Amebaでブログを始めよう!

この2年余り、ブログを更新できずに申し訳ございませんでした。



色々と有りすぎた2年間。


そして。今年は本当に大変な時期を過ごしました。


6月には、飼い猫の急病。7月にはその猫ちゃんの死と、父親が倒れ、タイミング良く、私の職場で労災事故が発生。私が荷物の下敷きになり肋軟骨の損傷、背部損傷、下腿部挫傷。と、割と大けがを負ってしまいました。その後、知人の不幸が続き・・・。


労災終了後、仕事復帰するに当たり上司から、「貴女はそうやって仕事を休むので復帰は認めません」「どんな理由が有ろうとも、急に仕事を休まれると発注も滞りますし。他の部門で、人数もある程度いる所に配置転換すれば、貴女が休んだとしても回せる部門に移動してもらえるように、自分で店長に相談してください。」と、上司に言われて、当然私も納得出来ずに本社、労基、店舗、ハローワークを巻き込み、戦いました。店長にも相談し、他の部門で再雇用はして頂けませんか?」と、相談したところ、「貴女が入れる人材の余裕が有る部門はないんです。なので、今の部門で仕事が続けられるように、店長から部門の上司にきつく言いますし、{復帰を認めません!!発言}は撤回させますので戻ってきてください!!   と。


仕事復帰に当たり、他部門のヘルプに行くこと。を、条件にされました。

でも、復帰してまもなく、「貴女は午後便を品出ししてくれたら、ここの部門には必要の無い人材だから、どっか他の部門に移動してよ!!」

って、訳わからないことを言われながら、一ヶ月。

同じ部門のパートさんからも、午後便の品出しが終わる頃になると、「どっか行って」と言われ、色々な嫌がらせを我慢し、耐えてきましたが、とうとう上司やパートさんの本性剥き出しになり、9/1に一ヶ月前に大問題化した、「貴女はここの部門では必要の無い人材なんです。休みも多かったし、全く貴女を信用していないから、発注など他の仕事を任せる事は出来ないんです。だから、他部門に配置換えを店長に相談してください。


なんて、又言われました。

あの、一ヶ月前の問題化した大騒ぎは一体何だったんだろう?


もう、怒りのぶつけどころがわからない。

労基、ハローワーク

あちこちに相談しに行った。 戦う気力があるなら、精神的な損害賠償を求める法的手段も有るとのこと。


今は、何も考えられず、有給を消化しています。

後、一ヶ月我慢して勤めれば失業保険がもらえますが、今の5ヶ月分を貯金しておいて、残りの一ヶ月を雇用保険の加入できる仕事を探して、再復活することも可能。


とにかく、冷戦期間を設けたいです。


ついに

去年の交通事故が解決しました。

実に長かった・・・。


そして、腹に据えかねた出来事が有りすぎた今回の事故。。。


私は、過失になるような事をしていないにもかかわらず、相手の保険会社Sは弁護士まで使い、散々をしてくれました。


事故から、1年。仕事も出来なかったのに、「休業損害に値する怪我では無いので、認めません。」


と、とんでもない言葉を吐き。二言目には必ず、{裁判しましょう。}と

一体あなた方は、私と面と向かって怪我の状況を見ていないのですから、致し方の無いことですが、こんなS保険会社のMさん、及びKタクシー会社のSさん、弁護士のNさんは絶対に許すことが出来ません。


被害者に、弁護士という武器を突きつけ素人被害者を抵抗させることなく葬るやり方は、到底納得の出来ることでは有りませんが、裁判で闘うまでも無く、私たち夫婦は諦めました。


今回の事故に関しては、本っ当に悔しい結果となりましたが、もう終わりにします。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

日曜日に、湘南海岸・腰越漁港の勘浜水産へしらすを買いに行きました。


もう、数年間しらすの解禁になるとお世話になっております。


又、こちらの勘浜丸船長は、地元の魚を使った飲食店も経営しておりまして、その日に捕れた新鮮な魚料理が、とても最高です。


「しらすや」と言うお店で、2号店も出店しとても並びますが、珍しい生しらすなどを、買い求めるお客様でいつも大にぎわいです。


勿論、お店の中でゆっくりと食べられるので、生しらすは勿論ですが、私は「しらすづくし」がお勧めです。


で、私は最近ちょくちょくと、原チャリを飛ばして生しらすを買いに走るわけです!




K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記

こちら、右側が生しらす。左側がしらす干し。


K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記
中を開けるとこんなに入っています。


私が、ここのしらすにこだわるのは、塩分が控えめな気がするのと、とてもしっとりとしている事。

後は、浜のおばちゃんたちの活気の良さ。元気がでますよ!!


スーパー等で売っているものとは比べようが有りません。


私自身、生しらすは余り好きではないのですが、主人がいつの間にか大好物となり、私の休みの日に約1時間掛けて、原付で朝比奈峠を越えるのです。


この時期は、かなりの暑さと、海岸線の大渋滞をすり抜けながら走るのはしんどいときも有りますが、お互いが好きな食べ物を買いに行くときぐらいは、贅沢もしたいですね??




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

ご無沙汰しております。

先日、羽田空港に行って参りました。



K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記



K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記

もう、数年ぶりに羽田空港へお見送りのため行って参りました。

一日中暇でしたので、国際ターミナルを始め、第一、第二ターミナルも散策致しました。


とにかく、歩き回ったこと。。。


あの、お店の数々。とにかく、旅に出なくても色んな土地のお土産を見ることはとても楽しい事と感じた2日間でした。









ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記


桜がとてもきれいな季節になりましたね?

余りにもきれいなのでカメラを引っ張り出して、写真にしました。

近所の公園の桜です。

写真を撮るのって結構難しいかも??


被写体が風で揺れるもので。。。


でも、四季が有る日本は素晴らしいと改めて思いますね?

きっと、被災地の方もきれいな桜を観て、和める僅かな時間があると良いですね?



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

私事ですが、、、

先日、やっと去年の夏の交通事故に関して進展が有りました。


全然良くないお話しで、交通事故後遺症不認定を通達されました。


こんな状態では、とても納得は出来ないので、異議申し立てを行うつもりです。



で、もう一つとてもショッキングな事態が発生!!


先週初めから、「お腹が痛い!」と感じてはいましたが、とうとう我慢にも限界が来まして、先週末に診察してもらったところ、どうやら卵巣に問題が発生していまして、卵巣が腫れています!」と、言われてしまいました。


自然に小さくなれば、もしくは痛みが無くなれば・・・様子を見て経過観察で良いらしいのですが、どうにもならなくなったときは手術が必要になる可能性も有るとのこと!!

医者が言うには、どうやら卵巣から出血と腹水が出ているとの事。

排卵と言うのが1週間位で通常は終わるから、排卵痛の可能性も捨てがたいと、1週間経っても痛みが変わらない。酷くなれば手術の可能性があるらしい。


どなたか、この様な体験をした方はいらっしゃいませんか??

何か、アドバイスなど有ったら教えて頂きたいと思います。お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))


先日・・・。

久々にブログを更新したにもかかわらず・・・。

肝心な事??書き忘れました。


東日本大震災に関して、個人的ではございますが、以前の勤務先の元同僚からメールが・・・。

もう、10数年前のスペイン人同僚が、ブラジルからメールをくれました。


当時、観光ホテルのギター弾き語りディナーショーをしていた彼から、「日本は大丈夫か?」 「元気にしてるか?」 「物資は足りているのか?」 色々と、心配してくれています。


彼とは、退職後始めて去年頃よりメールを交わしておりました。彼のギターはとても優しい音を奏でます。第二のふるさと{日本}と言い日本の歌を歌っていました。(日本語で)

当時の私は、調理師として働くと共に、自分の仕事が終われば、すぐさま彼のギターショーを聞きにロビーへ。。。


彼も日本語を勉強し、私も彼にスペイン語を教えてもらう・・・。そんなやりとりがとてつもなく幸せだった。今思えば、とても自由気ままに生活していたんだと懐かしく思っております。


地震後、数日経ったある日突然メールが・・・。嬉しくて、涙が止まりませんでした。普段ではとても遠い世界が、今ではとても身近な世界になって、各国挙げて日本を応援してくれているのを、このブログにて知って欲しいと思い、書かせて頂きました。






ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

本当にお久しぶりです。


先日の地震にて我が家は改めて保存食の大切さを身にしみました。


先ず、お米が本当に残りが1回分しか無かったのです!!で、買い物に行ってもお米をはじめ、カップ麺なども全てが無かったですね??


買い占め?のせいでしょうか??翌翌日に、ようやく朝から買い出しに行きまして、何とか5kgのお米を買えました。


本当に、お米や食料が今すぐ必要な人に取っては困る問題でしたね?あせる

ようやく横浜は落ち着きを取り戻し、食品も手にはいるようになりました。


親戚が仙台に住んでいます。仙台の青葉区なのですが、無事が確認されました。ご自宅も無事で何よりです。

しかし、自宅が無事だからと言うことだけで、食べるものは自分で確保して下さい!とのこと。


スーパーに買い物に行くにも、ガソリンがない。徒歩にてスーパーに着いたら、商品が無い。わずかに商品が有ったにしても、例えば肉売り場で1点、魚売り場で1点、総菜売り場でも1点のみの販売。


ライフラインはガス以外復旧してはいるみたいですが、食品がほとんど無いみたいです。救援物資に至っては、家が無事と言うだけで何も物資を貰えないのが現状らしいです。


横浜から、食料を送るのにも宅急便では送れず、ゆうパック(エクスパック)のみで、本当にわずかな量しか送れないのが現状です。


奇跡的に家が無事だったために、食べるものを貰えない・買えないのが現状だと聞きました。


横浜で、計画停電で不便だとはとても言えないです。

確かに、仕事も停電の影響で出来ないときも有りますが、もっと正確な情報を東電、政府は明らかにすべきだと思います。

余りにも、情報が少なすぎる。私も情報に惑わされる性格ですが、情報が無いと余計に不安になり、買い溜め・買い占めに走るのでは無いか?と思わざる得ません。


さておき、私の交通事故は全然進展なし。。。

2月の始めに、後遺症診断書を相手側の弁護士に送付して早2ヶ月。

何の音沙汰もなく、2ヶ月。。。

地震の影響も有るのかも知れませんが、それなら致し方ないので電話の一本でも出来ないのかしら?と、少しいらだっています。

とにかく、一つづつでも問題を解決したいのが本音です。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))


久々に、柔道の試合を見て参りました。と、言ってもカメラマンとしてですが。。。



K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 試合前のウォーミングUP!!

K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 さて、試合開始です!!


K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 身体って物の見事に浮くんですね??


K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 KKスポーツ初優勝致しました!!

K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 閉会式です。
K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 記念トロフィーと賞状を頂きました。。。

K,K sports柔道衣通信販売倶楽部~横濱e事業部の残念な嫁の奮闘記 こちらは、個人戦の優勝者です。。。


今回の試合は選手を始め、審判の先生方もかなりご苦労されたかと存じますが、素人ながら言わせて頂くと、かなり大雑把な審判員さんで、選手がとても不安がっていた試合でも有りました。私ですら、柔道は出来ませんが時計係をするに当たり、審判のジェスチャー等、様々な本を読み見て勉強し明らかに違うことをしているのが分かりました。いくら地域の試合と言えども、キチンとした審判を・・・。


試合終了後、近くの居酒屋でお疲れ様会を開きまして、大いに盛り上がり「来年の尼崎を目標として日々の練習に励みましょう」

と言うことで、閉めました。


チームの後援をして下さった皆さん、本当にお疲れ様でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))

もう、こんな季節なんですね??


猪突猛進の様に、突っ走ってきましたニコニコ


今年はとてつもなく悲しい出来事や、自分自身がとても戦ってきた1年です。

2度目の交通事故から、来月で1年経ちます。しかし、怪我が治ったとしても「ひき逃げ」は未だ許せません。事故現場近くで勤務しなければならない私にとっては、正直結構精神的にきついです。


尚、未だに3回目の交通事故による怪我は治って居らず、保険会社からは示談をせっつかれております。


完全には治らなくても、左手の指の麻痺だけは何とかならないのかなぁー??と日々のリハビリで回復を願っております。何かと波乱の毎日ですが、どうにか1年過ごせる気がしてきました。




相変わらず、職場ではハラハラドキドキの毎日です。

扱う商品が「ケーキ」なだけに全神経を注いで居りますが、一つミスをしてしまうと、それだけでみんなのペースを乱してしまい、更なるミスを誘発させることが分かりましたしょぼん皆さんの足を引っ張らないように、クリスマス商戦を乗り切らなければなりません。

「当店名物のズコットケーキ」スフレチーズケーキ)を、昨日購入し、旦那と頂きましたがとてもしっとりとしていて、コクが有り卵をふんだんに使っているのかなぁーととても美味しく頂きました。

是非、港南台バーズにお越しの際は、当店{モンシェリー}へお立ち寄り下さいませ!!

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

↑↑ポチッとクリック願います((~d=(`ヘ・)=b~))