我が家では去年からニームオイルを使用しており、去年はアブラムシを目にする機会がほとんどありませんでしたグッ
 なので今年も春から週に一度ニームオイルを散布していますが、ワンコインミニトマトに安くもない資材を使うのはちょっとズルいなと思いますブー
 そんなわけでワンコインミニトマトに関しては他の方法で害虫対策をしようと思いますグッ

 色々調べてみるとお酢を水で希釈したものを散布することで害虫被害を軽減できそうなのですが、問題は希釈倍率です。
 ネットで調べた範囲だと、一番濃度が高い例でお酢1に対して水3の4倍希釈、逆に一番薄い例だと500-1,000倍希釈という情報がありました。
 私のようなド素人でも4倍希釈は濃度が高過ぎて植物に悪い影響を与えそうだと感じますし、500-1,000倍だとただの水なので意味がないように思いますチュー

 そんなこんなで最適な希釈倍率はどれくらいか調べているうちに、アース製薬さんの『やさお酢』という製品にたどり着きました。 



 この製品は害虫と病気の予防効果があるとされ、有効成分は「酢酸(酸度:0.25%)」と書いてあります。 
 つまりはお酢ですねウインク




 とりあえず、やさお酢と同じ濃度の酢酸水を作れば間違いないだろうというわけで、家にあった穀物酢を水で希釈してみようと思いますニヤリ
 穀物酢のラベルに4.2%と記載されていたので、これを16.8倍に希釈すれば酸度は0.25%になりますねウインク
 と言うわけで500mlの「なんちゃってやさお酢」を作る場合は下記の配合になります。

 米酢 30ml
 水  470ml


 ちなみに本家のやさお酢の場合は、ミニトマトのアブラムシやハダニなどの予防に効果があるそうですが、なんちゃっての方は本家と違ってキシリトールやアミノ酸などが含まれないので本当に効果があるかは使ってみないとわかりませんてへぺろ
 そもそも『やさお酢』自体が農薬じゃなくて特定防除資材ですから、期待し過ぎると痛い目に遭うかもしれません。




 使用方法に関しては2、3日おきに葉の裏や表にまんべんなく散布する必要があるそうです。
 今回のようにミニトマト一株ならともかく、管理する植物が多い場合はちょっとしんどそうですねチュー




 そんなわけで穀物酢とお水で害虫忌避剤のようなものを作ることができましたグッ



 あとは週に3回くらいジャバジャバになるまで散布し続ける必要がありますが、でもそこまでしたらただの水でも効果ありそうですよねチュー
 なにはともあれ、ワンコインミニトマトの害虫対策はこれ一本にかかっているので効いてくれないと困っちゃいますね。