興味をもった時が教え時期! | 「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

砂糖中毒だった私も、ジャンキー肉好きな夫も、育ち盛りの子供も、家族みんな大満足のベジ料理「未来食つぶつぶ」の料理教室です。JR中央線・相模湖駅からバス10分の里山です。駅から無料送迎しています。

  ご訪問ありがとうございます。
つぶつぶ料理コーチの早川直見です
家庭で楽しめるつぶつぶ雑穀料理をお伝えしています♪

ただ今、募集中のクラス⇒☆こちらからどうぞ☆

「つぶつぶ」ってなあに?→こちら


4歳の次女。

2歳頃から包丁を使っていますが、

最近は、とくにお料理に興味津々

私がキッチンに立ってると、
じ~っ とよく見てます

「じゃあ、やってみる?」
なんて声かけると、

嬉しそうにお手伝いしてくれます


そうそう、
興味をもった時が、教え時期


今日は、
乱切りにしてね、って頼んだのに・・・・


キュウリを立てて、何やら遊び始めた
 


『お家ができる!』、とか何とか言いながら・・・・・


でも、
無事にキュウリとワカメのニ杯酢和えになりましたヾ( ´ー`)
 


ほっ
よかった

お手伝い、ありがとうヾ(@^▽^@)ノ


☆今月のクラスの予定

☆自宅教室までのアクセス

☆私のプロフィール

☆参加された方の声

☆お問合せ&お申込み


(ポチっと応援してくださると嬉しいです)