クリスマスデコレーションケーキのクラスでした! | 「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

砂糖中毒だった私も、ジャンキー肉好きな夫も、育ち盛りの子供も、家族みんな大満足のベジ料理「未来食つぶつぶ」の料理教室です。JR中央線・相模湖駅からバス10分の里山です。駅から無料送迎しています。

自分らしく美味しく生きていきたい方、募集中~
ご訪問ありがとうございます。
相模原市緑区 雑穀ベジ料理教室 早川直見です

☆【好評受付中】12月21日未来食セミナーScene1@相模原
詳細はこちらからどうぞ


今日はつぶつぶ流
「クリスマスデコレーションケーキ&パパっと出来る雑穀スープ」

のクラスでした~

皆さんとわいわい手を動かし、おしゃべりしながらのケーキづくり、
とーっても楽しかった~!
 

参加者さんには、それぞれ、ケーキを1台作っていただきました^^

みなさん、とっても上手!そして、個性があって可愛い~~


 

 

 

こんなケーキも100%植物性で、ほぼ穀物で作れるんですから、
びっくりです。

お砂糖や乳製品がなくても、お腹も心も大満足のケーキになりました♪

それでは、今日参加された方の感想です。


◎生クリームがあまり好きではないのですが、
今回のポンセクリームはとても美味しかったです。クリームもくどくなく、いくらでも食べられちゃいますね。カワイイケーキが出来て嬉しいです。
(匿名Yさん)


◎乳製品を一切使わずにクリームが作れること、
そして、デコレーションケーキの全てが作れることが嬉しい驚きでした。
自然な甘さが身体になじんで、とても美味しかった。
(匿名 おじゃさん)


◎レシピもわかりやすく、行程も短く とても覚えやすくて
「家で作れる!!」と思えました。
ここでの料理教室なら また来たいです。
「歳いって 今更料理教室はずかしい」そんな思いで参加しましたが、今もっと知りたいです。
(匿名 E、Tさん)


(ランチにご用意した、手巻き。シンプルが旨いっ!)
 


☆今月のクラス&ランチ会の予定

☆自宅教室までのアクセス

☆私のプロフィール

☆つぶつぶとは・・・?

☆参加された方の声

☆お問合せ&お申込



にほんブログ村