ビックサイトでの講演が終わりました!
こんにちは。
マツドアケミです。
昨年12月に投稿したこのブログを
アップデートしてお届けしています。
ビックサイトにいらしてくださった方限定で
プレゼントをお渡ししております。
このプレゼント動画は昨年12月に
公開していた動画を特別に再アップさせて
いただくというものです。
そして今回この無料でお届けしたプレゼントの内容を
私もやってみたい!
と思った方だけに
有料の実践講座をご案内します。
実践講座なので一緒にインスタライブをやりながら
あなたの最初も売上目標を達成しようという企画です!
またその有料講座をお試しをしていただける
体験ワークショップを開催します!
お申し込みはこちら!
↓ ↓ ↓
体験ワークショップと有料講座の説明会に参加する
体験ワークショップは1月に開催しますが、
すでに満席のところもありますので
2月のスケジュールも今週お出ししますね。
ちなみに体験ワークショップは
インスタグラムのお勉強ではありません。
昨年は本当に大変だったから
(あっ、いや、今までハンドメイド活動をして
自己流で色々とやったけれど成果につながっていないという方も
いらっしゃるでしょう!)
いつ、何があっても、自分で売れる力を育てたい!
いつ、何があっても、安定的に売上がたてられるようになりたい!
という方にはぴったりな講座です。
えっ? この講座を受講するとどうなれるの?!
やみくもにやっていたインスタグラムの育て方がわかります。
売れる流れに沿ったかわいい動画が作れるようになります。
毎日売り続けなくても3日間で売上目標を達成できる売れる流れがわかるようになります。
インスタグラムを楽しく使いながら売りたい作品が売れるように!
お客様とライブでコミュニケーションがとれてやりがいも感じられるように!
いつ、何があっても安定的に売上を作れるスキルが身につきます!
ただやみくもに頑張っていたSNSで成果を出せるように!
5G時代に乗り遅れることなく動画やライブを使って販売ができるように!
安定的に売れる流れが理解でき、家族との時間も増やせるように!
そんな未来を手に入れることができるようになります!
そもそもあなたのハンドメイド活動がうまくいかない3つの勘違いとは?
その1
作ったもの=売れるという勘違い
作ったものは全部売れるというわけではありません。
ジャンルや時期にもよりけりですが、お客様が欲しいものを
欲しいタイミングで計画的に作り、計画的に伝えていくことで販売が安定します。
その2
インスタグラムのフォロワーさんさえ増やせたら売れるという勘違い
SNSツールにはその時々で人気のツールがあります。
今は圧倒的にインスタグラムが人気です。
そのインスタグラムを正しい方法で育てることで、
ただフォロワーさんばかり増やさなくても、
フォロワーさん1000人以下でも売り上げにつながります。
その3
値段が安ければ売れるという勘違い
ハンドメイド作品が売れないのは価格のせいではありません。
むしろ価格に見合った素材、デザインにすることで
お客様は高くても喜んで購入してくださいます。
売れる作品は
「何を作ろうかな?」と
考え始めた時から
実は決まっています。
その作品を売れる流れを意識して見せていく、伝えていくことで
あなたの作品にちゃんと価値を感じてくださるお客様の手元に
何度でもお届けできるようになります。
つまりは売上が安定的に作れるようになります。
売れっ子作家になんてならなくてもいいですよね!
(あっ、いや、本当はなりたいか?!笑)
毎月ちゃんと売上が作れるようになって、長くハンドメイドを続けたい!
そんな方に是非動画と体験ワークショップの方に参加いただけたらと思います。
また体験ワークショップへお申し込みの方は
必ずアンケートにご記入いただきます。
アンケート未提出の方は当日アンケートを記入するまで
体験ワークにはお入りいただけませんので
時間を無駄にするようなことがないように
事前に送ってくださいね。
アンケートを見てなるべく多くのアドバイスが
できたらと思っています。
なお!
当然のことなのですが申し込み後に連絡なくキャンセルした方、
当日無断で欠席された方は今後弊社のセミナー、ワークショップには
ご参加いただけません。
そのような方が売上目標を達成できるはずがありませんのでね
体験ワークショップと有料講座の説明会はこちらからお申し込みください。
ビックサイトにご来場いただきました皆さんには2000円でご参加いただけます!
*体験ワークショップに参加したから絶対に有料講座に入らないといけないということは
ありません。無理やり営業することもありませんのでご安心くださいね。
お申し込みはこちら!
↓ ↓ ↓
体験ワークショップと有料講座の説明会に参加する
お席数には数に限りがありますのでどうぞお早めに日程を調整してくださいね。
それではまたお会いしましょう!
マツドアケミでした!