人類史上最長寿のジャンヌ・カルマンさんの記録は122歳 | ザキリューのブログ

ザキリューのブログ

ブログの説明を入力します。

PERFECT第11戦熊本大会が終了しました。男子は砂川さん、女子は大城さんが優勝。おめでとうございます。
百花さんはベスト8。残念ながら今回百花さんの試合は中継されなかったので直接応援電波を飛ばすことは出来ませんでしたが(直接?)、ベスト8は立派な成績です。百花さん、頑張りました!
百花さんの試合中継はありませんでしたが、その代わりTB氏に呼ばれてのインタビューはありました。まぁ明らかに素面ではないテンションでしたけど、ある意味絶好調でしたので安心しました。
男子予選の中継は山本ノブさん、津村さん、知野さんの激熱ロビンがかなり面白かったです。何はともあれ参加された皆さん、お疲れ様でした。来週の岐阜大会に向けてファイトです。

そんな試合を実家で見ていました。今日はドラえもんの誕生日と言うことで子供の頃から集めていた単行本を何年ぶりかわからないくらい久しぶりにガサゴソと漁っていたんですけど、どうにも想定以上にボロボロな上に全巻揃ってなかったんですよ。確認したところ姪っ子達の仕業だったらしいのですが、それも10年くらい前の話。既に社会人、大学生となった姪っ子を今更怒るワケにもいきません。まぁ形あるものはいつかは壊れます。しゃーなし、ということで。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、自分にとってドラえもんは特別な存在でして、単なる『好き』以上のものがあります。語り始めたら何時間あっても足りないので一言で表現するなら……恩人、でしょうか。大切なことはドラえもんが教えてくれました。
ドラえもんの誕生日は2112年9月3日なので、ドラえもんに会えるまではあと90年ということになります。ちょっと人類史上最長寿プラス14歳くらい生きれば会うことができる計算ですね。なんとかいけそうです。