下差し\オレコンが一目でわかる/下差し

 

こんばんは🌙

オレコンスタッフSです。

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます花

\ブログは、火木土の夜、更新中です!/

 

本日は、オレコンに入ってすぐのお仕事ってどんな事をするの?

 

というテーマについてご紹介します。

 

 

オレコンの全体の業務内容はこちらのブログに詳しく載っているので、是非覗いてみて下さいハート

↓↓↓

 

 

採用の通知をいただいたら、
これから会社で使用するアプリのチャットワークや、Googleメールなどのアカウントを作り、オリエンテーションを受けます!

 

その後、最初に取り組む仕事はオンボーディングと言われる、
お仕事を始めていく前に必要な準備
(挨拶、パソコンやアプリの設定や使い方、
会社の方針の確認、業務する時に意識していく事などのチェック項目)

をしていきます。

 

具体的な内容は、他のスタッフが詳しくこちらでご紹介しています虫めがねキラキラ

↓↓↓

 

オンボーディングが全て終了したら、
面談を自ら依頼し、
達成出来ているかの確認をしてもらいます。
 

そこでOKをもらえたら、
次のステップに上がっていける仕組みです!!

 

このオンボーディング後の面談で、
自分はどのような仕事をしてみたいかを伝えたり、自分がやりたい事に1番近い仕事は何かなど、相談する事ができますキラキラ

 

また、自分がやりたい事が分からなかったり、
仕事の中でも自分の目標に向かって進んでいけるように、自己分析をしてからお仕事を始めることも出来ます。
お仕事を始めながら、自己分析を並行して進めていく事も可能ですグッ

 

オンボーディングに取り掛かりながら思ったことですが、全てのスタッフに視覚的にわかりやすく、
常に上に向かっていく、このオレコンWAYという評価制度に、、凄く感動しましたキラキラ

 

数年、別のお仕事をして来ましたが、

教育のプログラムや目標は決められるものの、
長期目標を達成するまでの短期目標は個人にお任せになってしまい自分の目標を持って働いている人とそうでない人で、
能力のバラつきが出てしまったり
アセアセ
 

達成出来ているかの評価は、
何故か本人がいない会議室の中で終わってしまう
事もあり、自分の評価が不透明になってしまうなど、たくさん課題を抱えていました。(面談も決められた期間に希望日を書いて、
年に2回ほど、みんな一斉に行う事が多かったです上差し)職種にもよるかもしれませんがアセアセ

 

ですが、オレコンWAYの仕組みは、

全て主体的なんですキラキラ
 

この目標を達成するために、
仕事でこう動いてみよう

と考えて行動したり、

評価を受けるために、
自分から面談を申し込んだり
月に1回程度)

 

自分の目標には、自分で意識を持って、動いていく(仕事をしていく)!

 

その先に自分の成長がある!

 

まさに

オレ(私)の人生をコントロールする!

ですねキラキラ

 

もちろん、簡単な項目だけでなく

達成目標もこれから難しくなっていきますが

(自分の行っている業務で◯%の数値改善など)

1つ1つクリアしていく事がとても嬉しくて、

達成した時の喜びや、

モチベーションも上がる制度になっていますルンルン

 

少しオレコンの仕事内容について、

イメージしていただけたでしょうか?

 

皆さんが不安に思っている事、

知りたいと思っている事が解消していけるように、

記事を書いていけたらと思いますのでおねがいキラキラ

 

「応募検討中だけど、こんな所が不安。」

「こういう部分がもっと知りたい!」

 

などこちらの

ブログにコメントを下さると

大変嬉しいですお願い

 

お答えできるものは

コメント・記事にさせていただきますね!!

 

 

こちらのページダウンから

実際にオレコンにご応募いただけます。

皆様と一緒に働ける日を

楽しみにしていますピンクハート

 

※ご応募いただいた後でも、

「何か違うな」と思ったら

その時点で選考の終了が可能です。

 

下差し下差し下差し

 

好きな時間に、好きな場所で働く グッ

株式会社オレコンの働きかたをもっと知りたい方はこちら↓

◎ 採用ページTOP
◎ 好きな時間に働ける在宅事務はこちら
◎ 好きな時間に働ける在宅採用はこちら
◎ 好きな時間に働ける在宅ライターはこちら
◎ 好きな時間に働ける在宅Webデザイナーはこちら

 

オレコンの仕事について詳しく知りたい方

右差し右差し右差しオレコンスタッフブログ

 

 

ガーベラ人気のカテゴリーガーベラ

オレコンの在宅ワークは怪しい!?シリーズ
【のぞき見してみる?】在宅ワークの1日スケジュール
【転妻必見】転勤族の妻と仕事
【ワーママに捧ぐ…】子育て・家事・仕事の両立

 

 

 

 

 

 

応募職種を確認下差し

 未経験の方でも安心して、ご応募くださいピンクハート

 

 


⇩⇩⇩⇩各職種の募集要項はこちらをクリック⇩⇩⇩⇩

実際に働くスタッフの声もご覧いただけますよ~!流れ星

応募はこちらをクリック↓↓オレコン採用ページを見てみる

 

 

⇩⇩新採用ピッチ⇩⇩

    

 

 


⇩⇩⇩⇩LINEでも簡単にご応募いただけます♪⇩⇩⇩⇩

 

LINEでのご応募がスタートしました!

オレコンに興味を持ってくださった方々から

さらにお気軽にご応募していただけますおねがい

 

▼今すぐお友達登録する!
 

お友達追加ID【@662vsbbi】

採用に関する最新情報をお届け!

 

皆さまからのご応募お待ちしておりますニコニコ

 

オレコンスタッフのSNSはコチラ♪