YouTube名曲選#196 Boyish、snowy、ぼんち、ヒゲダン、藤井風、SBK、他 | 邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

邦楽名曲紹介ブログ Hito Chart ~まずは聴いてみて!~

お気に入りの「名曲」(邦楽 ※Indies中心)を厳選して、ROCK、POPS、DANCE、HIP HOP、etc、ジャンルを問わず紹介するブログです。
ROCKIN'ON JAPAN、VIVA LA ROCK、関ジャム、等が好きな人にツボなのでは。。。d(^o^)b

今週のHito Chart「YouTube名曲選」は、13曲-🍂

 

洋楽ファンにもお勧めの最新邦楽アーティストの曲をご紹介-🎉

今回も凄くバラエティに富んだ選曲(※Indies多め)だけど、本当にお薦めの名曲ばかりなので、気になった曲だけでも、まずは聴いてみて!🎧

 

 

各動画の左上のアーティスト名のところに、各アーティストのオフィシャルWebサイト等へのリンクを付けています。Hito Chartの「YouTube名曲選」では、少し前の曲を紹介することも多いので、気になるアーティストの最新の情報や曲はそこからチェックしてみて👂

 

 

 

Boyish / 相合傘

Boyish(ボーイッシュ): 2012年頃からBoyishという名義で宅録を始めバンドを結成、ギターポップを軸に音楽性とメンバーを変動しながらもアルバムリリースを続ける。 現在は3人編成で都内を中心に活動中 [:Web 抜粋]

彼らの曲は、以前「飛行機雲空に一筋」(←リンク) とかを紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

 

snowy / Melt

snowy(スノウイー): 佐々木萌(エドガー・サリヴァン)が開始するソロプロジェクト。作詞・作曲・編曲を自身で手掛け、ビートと生楽器が融合したオルタナティブサウンドを特徴としている。また、自身の活動の他、トラックメイカーyonkeyの所属するユニット”Klang Ruler”の作品への参加や、土岐麻子のアルバム『Twilight』収録楽曲 「travellers」では作曲を手掛けるなど、他アーティストとの活動も積極的に行なっている [:Web 抜粋]

 

 

ぼんち / こうもりの気分で

ぼんち: 油橋雄大(Dr)、披岸克哉(Vo&Gt)、いそべ(Key)の3人で、東京都内を中心に活動中 [:Web 抜粋]

 

 

トライコット / Teasobi

トライコット の曲は、以前「Sway」(←リンク) を紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

 

BREIMEN / あんたがたどこさ

BREIMEN (ブレイメン) の曲は、当ブログHito Chartでも 「棒人間」、「Hip me」、「You were my muse」、「IWBYL」、「noise」、「ナイトクルージング」、「赤裸々」 (←リンク) とか紹介してきたけど、どの曲も本当に素晴らしい名曲中の名曲だと思うので、絶対聴いて!

 

 

Cellzcellar feat. köttur / Dystopian Chanson

Cellzcellar(セルズセラー): 神奈川県在住のクリエーターMitsugu Suzuki によるソロプロジェクト。数々のバンド、ユニット活動を経た後、2008年活動開始 [:Web 抜粋]

 

 

YESEYSESY / Holy Stormy Night

YESEYSESY(イエセイセシー): 多方面で活躍する音楽家、ヤマジカズヒデ、石橋英子、須藤俊明からなる新バンド [:Web抜粋]

 

 

TESTSET / Carrion

TESTSET(テストセット): 2021年8月20日、METAFIVEとして出演が決まっていたが、それがかなわなくなった【FUJI ROCK FESTIVAL'21】に、METAFIVEのメンバーである砂原良徳とLEO今井に、サポートでドラム白根賢一とギター永井聖一が加わった4人で、「METAFIVE特別編成」として出演。その後、当初一夜限りの予定だった特別編成のスペシャルバンドへの出演オファーが届いたことから、2022年4月14日のリキッドルームのイベント(THE SPELLBOUNDとの対バン)を皮切りに数多くのイベントに出演することになり、名義を「METAFIVE特別編成」から「TESTSET」に変える。つまり、この時点で、新しいバンドになる [:Web 抜粋]

 

 

Official髭男dism / Subtitle

 

 

藤井 風 / grace

 

 

あるゆえ / 讃美歌

あるゆえ の曲は、以前「ライブハウス」(←リンク) を紹介したけど、あれも名曲中の名曲だったな。。。絶対聴いて!

 

 

HIYADAM feat. ゆるふわギャング / Yabba dabba doo!

 

 

スケボーキング / ビートとベースとスクラッチ

2020年に再結成を果たしたスケボーキングが、今年の2月に13年ぶりの新作アルバム「THE NEW ALBUM」をリリース!
そうそう、これこれ。このビートとベースとスクラッチの感じがオレの大好きなやつ!! 5回はイケる!!!

 

 

 

今回の記事が面白いと思ったら、以下の投票ボタンを押してね🙂

にほんブログ村 音楽ブログへ(好きな曲部門ランキング)

にほんブログ村

 

※「にほんブログ村」は、国内にたくさんあるブログサービスの読者を、相互に交流/閲覧できるようにするサービスです