カミさんと一緒の休日ランチ
いつものように何が食べたいのか尋ねると「天ぷら」と申します
正直日曜ランチ営業の天ぷら屋はかなりレアで、そんなタイミングで天ぷら食いたけりゃ蕎麦屋にでも行けと云う話しなんですが、未訪問の蕎麦屋も手近な所には存在しませんし、おとなしく「札幌市 天ぷら」で検索します
琴線に触れたのは以前日曜昼時に無防備で突入し、満席返り討ちに遭った澄川の「天ぷら とうれつ」
一度撃退されてますので今回は準備周到に参ります、30分後に伺いますとの予約電話は❮カウンターで良いですか?❯とすんなりOK
地下鉄澄川駅から徒歩3分、ビルの階段を登ります
60代のおっとりとしたご主人は❮そちらへどうぞ❯
と予約席の札が置かれたカウンター席を勧めます
キャパはカウンター6席、半個室に4人掛けテーブル1卓
BGMはNHKの日曜昼時恒例「のど自慢」半個室のテレビか?
冷たい麦茶は若干濃いめの淹れ具合
メニューを拝見・・・ランチメニューは天丼、定食、御膳、単品も大丈夫な様子
オーダーは、天丼(竹)@1,100、味噌汁@80、天ぷら定食(梅)@1,000、煮穴子天ぷら@380
一番で提供されたのはカミサンの天丼、見るからに旨そうなビジュアル
味噌汁の具材は豆腐、小松菜、油揚げ、ほどよい塩味で具材が多く嬉しい
揚がった順に提供された天ぷらは、しめじ、サクラマス、オクラ、サツマイモ、大葉、えび、いか
どれも揚げて熱々、衣は若干厚めだがカリっとサクっと旨い
煮穴子天ぷらは大葉包みで衣なのだが、下味つきでこれは旨い
白飯は丼に合わせた固め炊きで個人的には好みで良い
添えられた❮摘果メロン❯の漬物は自家製だろうか、ほんのりメロンの香りで優しい塩気の塩麹漬け
トータル満足度の高い食事でした
ちょい飲みも出来るようなので、そんな機会があれば是非再訪したい
ごちそうさまでした