あまろっく | Z ライフ

Z ライフ

Z32を長年乗り続けています。
Zに関する情報を載せていきます。

こんばんは


大阪ステーションシティシネマで映画を見てきました。








始まるまでに時間があったので、外の景色を見て時間を潰します。

駅前の再開発もかなり進んでます。

時間がきたので映画館に入ります。

おトイレにも行っときましょう。





そして、見たのはこの映画です。
鶴瓶浜村淳さんが出ておられるんで、関西人としては観なければいけないと思い、観に行くことにしました。

映画を観に行くときはいつもなんですが、あらすじや予告編はなるべく観ないで行きます。先入観を持たずに観た方が良いですからね。

で、尼ロックと言うからには、尼崎を舞台にしたロックミュージックに関する映画かと思ってたんですよ。
そしたら、映画が始まるなり、何か違うんですよ。
え、「あまろっく」って、このことなんや!


ということで、映画終わりで尼崎へ行きました。

大阪梅田から阪神電車で尼崎へ行きました。

梅田から特急で1駅、8分程で尼崎です。

駅からは尼崎城が見えてます。

駅前広場です。

この場所も映画のロケ地です。
優子の幼なじみ太一が屋台を出していたところです。

ロケ地のことを教えてもらいに観光案内所に入ります。

ありましたよ! ロケ地マップです。

あれ、カムカムエヴリバディのロケ地も尼崎にあるんですね。




それでは、あまろっくのロケ地巡りに出発です。


この続きは又、


ではでは