壊れてしまうと正すのには年単位でかかってしまう | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

年末に行ってから整体に行けていません。

 

 

が、体の調子はかなり良い。

 

 

 

しばらく行けてないにもかかわらずこの調子となると

 

 

1,2年前くらいよりずいぶんいい感じになったなと思います。

 

 

ずーっと腰は曲がっているので腰痛持ちだたのですが、その歪みがいろんなところにいって様々な不調をきたしていましたが、ずいぶん回復しました。

 

 

通い詰めていましたからね…

 

 

週2,3回通っていた時もあります。

 

 

だんだん回数を減らして週1回になって、今はもう3週間くらい行ってない状態。

 

 

1年以上通ってたかな。

 

 

これからも調整として通うつもりですけれど。

 

 

 

 

さて、壊れてしまった状態から正していくのって、こんなにかかるもんなんですね。

 

 

学力も、そうなんですよ。

 

 

一度壊れてしまった学力は、立て直すのに年単位の時間がかかります。

 

 

中一から通ったとて

 

 

その時点でかなり学力が崩壊していしまっていたら

 

 

立て直すのに1年以上はかかります。

 

 

なんなら、その間も勉強しなかったりスマホ漬けだったりすれば壊し続けながら立て直ししていくということになるので

 

 

2年、3年とかかってしまうかもしれません。

 

 

そうならないように、常に整えるということをしていかないといけないんですよね。