円の問題集の感想① | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

私の自作の円の問題集

 

 

円周角関連の問題が100問

 

 

noteで売っています。

円の問題集|ZENT進学塾 武田知也

 ※塾関係者の方が購入して、コピーして教えている子に利用するケースがあるようですが、本当に恥ずべき行為だと思いますので良識ある利用をお願いいたします。

 

 

懇意にさせていただいている塾に提供させていただいているのですが

 

 

問題集の感想を頂きました。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

以下、感想。

 

量が結構あるので抜粋して数回に分けて記事にします。

 

 

生徒A

まず何より問題数が多いこと、それが一番よかったなと思っています!

 

問題数が多い分、本当にたくさんの解法を知ることができましたし、学校選択問題の作図としてもよく円の知識が入ってくるので、そういった場面で素早く手が動くようになりました!!

 

ページが進むほど難しくなってきて、時にはいやになってしまうこともありましたが、そういう時に少し前の問題を復習として解いてみると、前は解けなかったはずの問題が解けるようになっていたりと成長を感じられました!

 

解けた問題でも解説を見て、もっと簡単な解法を知ったり、解き直しなど細かく丁寧に取り組むんだ分、とても力がつくテキストだと思うので、上位校を目指す人たちにはうってつけだと思います!


 

生徒B

補助線の引き方や円の難しい問題の解き方をより詳しく知ることができました。

 

また、難しい問題にチャレンジすること、自分で考えることを身に付けられました。

 

そして入試問題のレベルの高さを改めて感じることができました。

 

生徒C

角度の求める方法を新たにたくさん知れて、解ける問題が多くなったり、解説を見て理解できる問題が多くなって嬉しかったです。



生徒D

見た瞬間に手が動くようになりました。


生徒E

様々な種類の問題があり、いろいろなパターンの解き方を定着することができました。


さらに、答えがとても簡潔だから、自分の解き方の余計なところや無駄に気付け、短い時間で解くための考え方なども分かりやすく力が身につきました。