中2へ送った「勉強しろLINE」 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中学二年生のグループに送った「勉強しろLINE」の



ざっくりとした内容です。



文章自体はかなり変えてあります。





さて、4月になりまして



キミたちは正式に中学2年生となりました。



中2は中だるみの時期と言われています。



しかし、受験において、中学2年生はめっちゃくちゃ重要です。



学習内容はより高度になっていき



抽象水準は上がり



複雑になり



覚えるべきことも飛躍的に増えます。



また、単に覚えててもダメで、どう活用していくのか



どういうパターンがあるのかなどを考えることがより重要になります。





さらに、中学3年生になる頃には志望校も決まってないと



なかなか勉強へのモチベーションも沸かず



なあなあに中3の一学期が過ぎていくことになります。





受験に向けての学力を鍛える時期として



中学二年生ほど重要な時期はありません。




はっきり言って、中3からやり始めるとか無理。



中2から受験というものをマジでちゃんと見据えて動き



勉強して準備を整えていかないと



落ちると思ったほうがよいです。




中だるみなんてしてる場合ではありません。



ここからの1年間で



最終的にどこを目指せるのかは決まると思いましょう。






中2って、めっちゃくちゃ重要ですからね。



正直私は中2で受験は決まるとすら思っています。



新中2のみなさん



ここからですよ。