最近よく見聞きする睡眠の重要性
どうやら日本人は睡眠時間が短いらしい
もっと寝ろと。
睡眠不足はどうやら子どものころから始まっているようで
年齢によるけれど思っているより2,3時間多く寝たほうがいいようです。
ベイビーは1歳4か月になったのですが
睡眠時間は11時間~14時間取るべきだとか。
マジか。
そんなに寝てるかな?
10は寝てると思うけれど…お昼寝入れれば寝てるかな。
中学生でも8~10時間くらい寝たほうがいいと。
7時に起きるとして、11時には寝てろって感じですかね。
あれ?
塾行くとなかなか厳しくね?
子どもたちって忙しすぎますよね。
学校が給食を食べて終了ってなればいいんじゃね?
そうすれば15時から19時まで塾とかでいい感じに出来そう。
我々の生活リズムも格段に良くなる!(笑)
寝る子はよく育つって言いますよね。
どうやて睡眠時間を確保するのか
なかなか難いことだけれど
上手くバランスとれるようにしたいですね。