親の充実具合は子どもの発育に重要 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

子どもの発育に最も重要なことは何か

 

 

おそらく、家庭内の空気です。

 

 

家庭内の空気感がギスギスしていたりどんより暗い感じだったら

 

 

子どもの気分は悪くなる。

 

 

そしてその不安は健全な成長の妨げとなる。

 

 

 

親子関係、家庭内の不和から心身を乱してしまう子は多くいます。

 

 

そういう相談は凄く多い!

 

 

 

 

では、家庭内の空気が明るく爽やかなものとあるにはどうであればいいのか

 

 

たぶん

 

 

親がどれだけ自分の人生を充実させているか

 

 

だと思うんです。

 

 

充実っていうとアレもやってコレもやって…と

 

 

様々に精力的に活動しているようなものをイメージしてしまうのですが

 

 

たぶんそうではなくて

 

 

親が楽しんでいるかどうか

 

 

なんだと思います。

 

 

 

趣味に没頭していたり

 

 

仕事が楽しそうだったり

 

 

そういうところから「普段」の空気は作られていくわけで

 

 

そういた親の「普段」がどれだけ楽しそうかが重要なんじゃないかな。