ふと思ったこと。
なんとなくですけれど
当塾はお父さんの参加率が高い気がします。
初回の面談にしろ、志望校などの面談にしろ
お母さんのほうが多いのは間違いないですが
お父さんがいらっしゃることもかなり多い気がします。
気のせいかな?
全てのやり取りがお父さんのご家庭もあります。
他塾だとどうなんだろう??
まあでも当たり前で
自分の子どもなんですから
母親任せになんてしてちゃいけないですよね。
お父さんもしっかり参加しないと。
そう考えると、面談でお父さんがいらっしゃる確率は50%くらいにならないとおかしいか。
当塾は…50%はないな。
お父さん、もっと来ましょ!