本日から、小学六年生の授業がスタートします。
4月中はすべて体験として、無料で受けていただけます。
小学部の基本方針は昨日のコチラの記事をご参照ください。
初なので、当たり前ですが知らない子ばっかり(笑)
あと1時間半くらいしたら授業なのですが、今からちょっとソワソワしています。
どんな子たちかな?
面談などで顔を合わせたりはしているけれど
やっぱり授業中の反応とか、取り組む姿勢とかを見ないと、何とも言えないわけで、ソワソワ。
今日は初回なので、どれくらいのことがわかっているのかを確認するチェックテスト的なことをやってもらう予定です。
それを踏まえて、数学は個別にやるべきことを変えようかなと思ったり。
小学生のこれまでの内容に躓きがあると
ここから先の学習はおぼつかないですからね。
どういう形にするかは、実際に授業をしながら軌道修正していきます。
さ、初回、張り切っていきましょう!