内申取れないから私立にしようと思います
という相談というか宣言というか
そんなことを見聞きすることも多い。
私立は内申の優遇はありますが、当日点を取れば受かる。
(枠が埋まってしまっているかもという問題はあるけれど)
当日点のみの勝負だからわかりやすい。
内申に左右されてしまう都立受験よりも、することが明確になるし取り組みやすく感じる
かもしれない。
でも
内申がないなら実力ない可能性の方が高いのでは…。
それに
内申なしの一本勝負って、かなり実力ないと厳しいですよ。
肌感覚ですが
内申なくて実力ある子
よりは
内申しっかりあって実力もある子
のほうが
割合として多いです。
普通に考えれば当たり前だと思うのですよね。
だし、私立の受験でも内申使いますよ。
内申はあって損することは一切ありません。
だから、内申に見切りをつけるのは、やめた方がいいと思いますよ。