【数学】
かなり簡単…だと思うんだけど…
平均点が分からないので何とも言えないかな。
手が止まりそうなのは図形の証明だけかな。
ミスしそうなのが他に一つ。
大問1 小問集合。作図、簡単すぎません?
大問2 関数。簡単すぎません?最後とか、共通問題でも出てもおかしくないレベルのような…
大問3 平面図形。問一は基本的。問二の証明は手が止まりそう。補助線が一本引ければ勝ちか。
大問4 空間図形。問2の(1)でミスる人がいそうってくらいかな。ラストは秒。なんなら共通問題の空間図形の最後の方が難しい。
平均点が見当たらないのでよくわからないけれど、8割オーバーとりたい。
でも自校作成は平均点がだいぶ低いので…。
たぶん、合格最低点は結構低くて1000点満点中720らへんだと思われる。