本日の日曜入試演習 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三、本日は

 

中央大学附属と文教大付属

 

 

 

文教大付属 ボーダー 177点

 

点数

1位 227点

2位 219点

3位 214点

 

8名中3名ボーダー越え

 

 

中央大学附属

ボーダー 男子202点 女子198点

 

点数

1位 252点

2位 220点

3位 211点

4位 209点

5位 200点

6位 195点

以下

 

9名中4名ボーダー越え

 

 

文教は、ボーダー越えか超えずかで、大きく点数差が開きました。

 

なにか一つの教科で大幅に負けというよりは、各科目とも、今一つといった感じで越えなかった感じです。

 

各科目の基礎的な部分にまだまだ穴があるということですね。

 

その基礎がしっかり埋まっている生徒は、点数がしっかり跳ねる。

 

 

中附の方は、高得点勝負ながら健闘しているかな。

 

一人ぶっちぎりです。

 

このぶっちぎりの生徒は、英語で90点、数学で94点と、2教科合格がありえそうなレベルで点数を取りました。

 

凄い。

 

突き抜けてくると、2教科でボーダー越えはあり得ます。

 

とはいえ、高得点勝負の中附で2教科合格はマジヤバいレベルですね(笑)

 

上位勢は、まだムラはあれどMARCH系列や都立自校作成レベルで戦えるくらいまで育ってきました。

 

本日の入試演習では、現時点で第一志望の学校でボーダーを越えた生徒もいます。

 

しかし、油断は禁物。

 

まだ、たったの一回越えただけ。

 

実力がついてきているのは確かです。

 

でも、まだたったの一回。

 

何度やっても超えるというレベルになるまで仕上げていきましょう。