を、やっております。
本日は、長崎県青雲高校と、昨日と同じく都立墨田川の別年度
以下点数
青雲高校
一位 62点
以下 58点、57点
こちらは今までやったものの中ではかなり点が取りにくかったはず。
特に、ラストの図形は相当厳しい。
見せておきたい問題、解説を今一度しっかりしておきたい問題があったのであえて厳しいこの年度のものを選んでいますから、点数が頭打ちを食らうのはいいのですが、大問1の雑問でポロポロ落としている人が目立ちましたね。
まだまだミスが多い。
ミスはかすり傷程度ではすみません。
ミスは致命傷になります。
墨田川
一位 86点
以下 81点、80点×3名
こちらは記述の練習用にやっているので難易度はそうでもない。
このレベルなら、ほとんどの方が安定して7割程度を持ってこられるようにはなり、8割、9割、なんなら100も可能といったくらいまでいける生徒もいます。
今日やった13人の平均は約74(昨日のは平均75)
この年の墨田川は受験者平均が64(昨日のは68)
ほとんどの生徒が超えています。
夏期講習も後半戦。
ここから約半月でどこまで伸びるか。
見せてもらいますよ。