先ほどの続きです。
【感覚のマヒ】
みなさんね、この地域に住んでいて、この辺の地域は比較的富裕層が多く、教育水準も高めです。
そうでない社会になってほしいと思っているけれど、世帯所得と学力というものはある程度相関関係にあります。
親御さんの出身大学もご立派なご家庭も多いですし、大企業にお勤めの方も多い。
そして、周りには早慶行ったり日比谷行ったりする人がチラホラいる。
さらに、ウチの塾は結構マーチ食いに行くことも多い。
そういう人たちに囲まれて育ったキミたちの感覚は、きっと一般的な感覚とはズレれています。
おそらく、親御さんがたも。
キミら、自分がそういう人たちと同じだと思っていないかい?
キミら、自分も当たり前にそういうレベルなんだと思っていないかい?
続きます