ポピパ声出しライブ&聖地“沼津”巡礼を終え、高槻に戻ってきたすぺ千三百でござる。
疲れて明日の仕事しんどいってよりは、なんかすごく活力というか元気をもらえた2日間で、明日からガンガンに仕事するぞぉ~!
帰り際、沼津駅構内で最後に写真撮りたかったポスターを見つけたら、なんか全然ラブライバ~ではないおじさんがずっとポスター見てるの...
ようやくおじさんが場所を離れたので、ダイヤ♥さん初センター曲となる『ラブライブ!サンシャイン!! × 初音ミク』コラボ楽曲♪BANZAI! digital trippers♪のPRポスターの前で、その衣装を着たダイヤ♥さんと初音ミク♥ちゃんのもちどると記念撮影!
(今回、これを沼津でしたかったの!)
日が沈みかけてる時に、ホームへ向かう階段を上って行ったら、なんか寂しくなってきちゃった...
来週は東京でAqoursの声出しライブなんやけど、たぶんそれ終わるとまた沼津へ行きたくなるんやろなぁ。
Aqoursは沼津にいるよ
新幹線に乗るために、沼津から一駅の三島に来ると、もう高槻に帰る気持ちに切り替えられるんやけど、みどりの窓口に明らかに2m超級の人が5人ほどいて、一瞬でそっちに気持ちが行っちゃった。
最初どこかの「Bリーグ」のチームかと思ったけど、ボールケース見たら「FIVB」って書いてあったから、どうやらバレーボールのチームみたい。
三島駅の新幹線ホームでひかり号の到着をのんびり待つことに。
すでに沼津で30分で生中2杯&レモンサワーを飲んでいい気分なんで、これぐらいでとりあえずは一人酒盛りを始めることに。
聖地“沼津”巡礼の記事もありますが、その前に今日のお昼は、ず~っと食べたかったレギュラー麺をいただくために、沼津駅南口から徒歩5分ぐらいの「黄金トマトのカル麺 沼津店」へ、ダイヤ♥さん@Aqoursと初音ミクちゃんのもちどるとともに三度目の訪問でやってきました。
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!! by 黒澤ダイヤ)
まずは入店してすぐ右の券売機横にある消毒用アルコールで手を清めてから、券売機の前に立ちます。
そして液晶券売機の左上『ランチラーメン』を選択し、その中の『カレーカルボ麺(1,000円)』の食券ボタンをポチッとな!
私、パスタはカルボナーラが一番好きやし、カレーラーメン大好きやし、それが合体したラーメンは、ヤバいやろ!
さらに『お得なランチセット(0円)』のうち、“リゾめしミニ(0円)”をポチッとして、PayPayで支払います。
(未だ液晶券売機でPayPayのバーコードかざして支払するのに慣れない...タッチ系は大丈夫やけど、そのまま画面を上にしてかざすやつ)
店員に食券を渡し、カウンター席に着いたら、目の前の消毒用アルコールでもう一度手を清めます。
ラーメン屋というよりオープンキッチンのイタリア料理店のようなオシャレな店内でしばし待つことに。
しばらくして、もう見た瞬間から個人的にテンションアゲアゲ~!なカルボナーラ風カレースープの上に、温玉、ベーコン、ホウレンソウ、フライドオニオンがトッピングされ、ブラックペッパーが振りかけられた『カレーカルボ麺』が、“リゾめしミニ”とともにやってきました。
悩んだ挙句、温玉は最後の楽しみにとっておこうと、“リゾめしミニ”に移動させておきます。
それではさっそくカルボナーラ風カレースープを一口いただくと、食欲そそるスパイシ~なカレーの薫りが鼻を抜け、クリ~ミ~やけどサラッとした口当たりがなんとも心地よく、たぶん動物系出汁の風味と旨みが口の中に広がるとともに、スパイシ~なカレーの風味とコクに、フライドオニオンの香ばしさとブラックペッパーの風味が追随し、あとからじんわりくる辛さも相まって、すんご~く美味しい!
スープの量が多いから最初は飲み干せないかなと思いましたが、気が付いたら飲み干してた...
これ見るとパスタやなくラーメンやなと思う自家製中太平打ちストレート麺は、小麦の風味豊かでコシが強く、モッチモチの食感と、麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、カルボナーラ風カレースープとこれでもかと絡みに絡んで、かな~り旨い!
この麺、うっまぁ~!
さらにベーコンの程よい塩っ気とホウレンソウのしなやか食感と風味が心地よく、めっちゃイイ感じ!
そして最後の〆は“リゾめしミニ”めがけてのぉ~
カルボナーラ風カレースープ
投入の儀式~!
投入の儀式~!
温玉をお箸で崩して、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“カルボナーラ風咖喱リゾット”の完成ナリ~!
超~旨そう~!
一口いただいてみると、カルボナーラ風カレースープの旨みをたっぷりと纏ったライスに、マイルドな卵黄のコクとベーコンの程よい塩味が加わって、すんご~く旨い!
あっという間にめちゃウマカルボナーラ風カレースープを飲み干して、ペロッと完食いたしました。
いや~、マジで旨かった!
トマト系はアレルギーであかんけど、大好きなカルボナーラ系、しかもカレーカルボナーラなんていう魅力的なメニューをいただけて、そのおいしさの余韻に浸りつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!
「黄金トマトのカル麺 沼津店」
静岡県沼津市添地町40
TEL: 055-939-7715
11:00~15:00 17:30~21:00(無休)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
1.【Aqours限定】黄金トマトボロネーゼ
2.【夏限定】冷製ビシソワーズ麺
【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! × 初音ミクコラボ アニメーションPV付きシングル 「BANZAI! digital trippers」
黒澤組ダイヤ♥一派高槻本部としては、ダイヤ♥さんの初センター曲をブログに掲載!
一度ついた手洗い&うがいのクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!)
手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!
by 黒澤ダイヤ
ぶっぶーー!ですわ!!
by 黒澤ダイヤ
これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)
![はにたん](https://stat.ameba.jp/user_images/20150721/11/yytermite713/db/52/j/t02200119_0256013813372184247.jpg?caw=800)
高槻市 ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ](https://stat.ameba.jp/user_images/20150720/07/yytermite713/c2/bb/j/t02200122_0395021913370978063.jpg?caw=800)
高槻情報 にほんブログ村へ
↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!