【テイクアウト】『総代式』de まっぜまぜ~! I ♡ 京都拉麺635「総代 麺家あくた川 7」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
明日提出締切書類が何とか間に合いそうな目途が立ったすぺ千三百でござる。

このご時世、刻一刻と変わる仕事の優先順位。只今その最下位から2番目の書類提出が締切ギリギリということで、はて?最下位の仕事はなんやったっけ?
(そうやって心の中で揉み消そうとするけど、現実には揉み消せない...)


今日のお昼は徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメン「総代 麺家あくた川」さんへ、Aqours Club会員No.1千歌ちゃん@Aqoursとともにやってきました。
(こんちか~!かんかん!みかん!かんかん!みかん!か~んか~ん!み・か・ん! by 高海千歌)


先週、全国に緊急事態宣言が発令される前に、店内でいただいた“限定まぜそば『総代式』”を、今日はテイクアウトというわけで、店内入ってすぐ右にある券売機の中央“まぜそば TAKE OUT(850円)”の食券ボタンをポチッとな!


いつも元気で愛想のいい女性店員さんに食券を渡し、入り口にある消毒用アルコールで手を清めたら、麺茹で10分ほどかかるということなので、店内でもよかったけど、で待つことに。


外で『ドラゴンクエストウォーク』『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』で遊んでいたら、10分なんてあっという間に経過して、女性店員さんが外に出てきてまぜそばの入ったビニール袋を渡してくれました。


ビニール袋をぶら下げて、寄り道せずに職場へ直行~!


容器を開けてみると、細かく刻まれた豚ロースチャーシューホウレン草刻み白ネギ刻みニンニク魚粉刻み海苔などなどがトッピングされ、自家製黒マー油がかけられた“限定まぜそば『総代式』”が顔を出します。
そして別に生卵〆ご飯用おにぎりも付いています。


呪文を唱える前に、まずは底に溜まった醤油ダレを一口いただくと、珍しい生姜が効いた旨みとコクが口の中に広がり、これだけでもまいう~!

嗅覚も味覚も無問題!


それではさっそく、“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、黒マー油魚粉ニンニク香りになんとも食欲そそられるぅ~!

そして、タレとしっかり絡むまで呪文を唱えたら、準備完了~!


エッジの効いた中太平打ちストレート麺をいただいてみると、黒マー油魚粉ニンニク香りが鼻を抜けるとともに、醤油ダレのコクが口の中いっぱいに広がって、めっちゃウマウマ~!

麺自体はしなやかなコシに、モッチモチの食感とパッツンパツンの歯切れの良さが心地よく、テイクアウトした分ちょっと時間が経ったのが功を奏し、麺肌に粘りが出ることによってタレとの絡みがハンパなく、すご~く美味しい!


細かく刻まれた豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感に繊維質感が残ってて、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、醤油ダレとの相性抜群で、めっちゃウマウマ~!


さらにホウレン草シャキシャキ食感と、刻み白ネギザクザクッとした食感も、めっちゃイイ感じ!


これからのテイクアウトランチを見据え、近くの「ローソンストア100」で、味変用にラー油一味唐辛子ブラックペッパーを購入しておりました。
カレーパウダーも欲しかったけど、卓上用小瓶がなかったので、また見つけたときに購入しよっと!


そして最後の〆は、残った醤油ダレトッピング類めがけてのぉ~

〆ご飯&生卵
投入の儀式~!
(生卵付いてたのすっかり忘れてた...)

卓上のラー油一味唐辛子ブラックペッパーを投入して、味変も敢行します。


本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えると、すぺ千三百的“総代式T・K・G ~テイクアウトVer.~完成ナリ~!

見るからに超~旨そう!


一口いただくと、黒マー油ニンニク風味醤油ダレ旨みとコクを存分に吸い込んだライスに、肉の旨み味変調味料風味と辛み、マイルドな卵黄のコクが加わって、超~ウマウマ~!


容器を綺麗に洗って、あっという間にペロッと完食しちゃいました!

容器が小さめやったので、量が少ないのかな?と思ったら、“まぜまぜ”の呪文を唱えるのが難しいほど一杯一杯まで麺が入ってて、しかも〆ご飯付きやから、かなりの満足度!


そして添えられた手書きのメモを見ちゃったら、再びテイクアウトせざるを得ませんね!
はんはんさん風に)


味変調味料〆ご飯付きやない場合の儀式用ご飯を引き出しに忍ばせて、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「総代 麺家 あくた川」
京都府京都市左京区田中門前町73
11:00~15:00
17:00~23:00(日曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

京都ラーメン日記 1~55
京都ラーメン日記NEO 1~125
I ♡ 京都拉麺 181~450
I ♡ 京都拉麺 451~630
631.キラメキ☆JAPAN パート39(濃厚鶏豚骨まぜそば K2M)
632.ゑびす屋 パート22(ラーメン、焼めし(小))
633.中華そば 高安 パート7(ラーメン)
634.【テイクアウト】キラメキ☆JAPAN パート40(鶏白湯キラメキカレー)



はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!