むっちゃゴリゴリやねぇ~(。・_・。)ノ
京都でいただいた2016年の冷やしラーメンを勝手に総括してみたくなったすぺ千三百でござる。
【煮干そば 藍】
☆☆☆これは旨かった!☆☆☆
“冷やし煮干そば「ヒヤニボ」” (2016年5月19日、7月7日、9月2日)
上品な煮干しの旨みと風味に、あの“エグミ”が加わって、抜群に美味しかったです。スープ表面に浮いた煮干しの香味オイルが唇にまとわりついてクセになります。
“(煮干香る)冷やしゴマ豆乳そば『ヒヤゴマ』” (2016年7月27日)
私がちょっと苦手な豆乳の独特な風味は一切感じられず、濃厚な胡麻の風味と白たまりのカエシの旨みとコクが加わって、さっぱりなんだけど深いコクがあって、めっちゃ美味しかったです。さらに少しずつ“煮干しの出汁氷”が溶け出して、ほのかで上品な煮干しの旨みと風味が加わって、ヒンヤリンコで、クリ~ミ~で、ニボニボ~で旨かったです。
【ダブルラリアット】
“冷やしわしわし麺(6月バージョン)” (2016年5月26日)
ごま油の効いた醤油ダレはコク深く、風味豊かで、美味しかったです。“冷やし専用”の全粒粉入り自家製極太手揉み麺は、小麦の風味豊かで、ものすごい弾力があり、わしわしというか、シコシコというか、独特の食感が楽しめます。
“冷やしわしわし麺(7月バージョン)” (2016年7月1日)
“冷しゃぶ風”と説明書きされている通りで、マイルドなゴマダレが全体を包み込み、甘酸っぱさが“清涼感”を与えてくれて美味しかったです。手揉みされた若干平打ち気味の自家製極太麺は、うどんのように真っ白で、6月バージョンで使用された全粒粉入りの“冷やし専用麺”とも、通常のわしわし麺で使用される自家製極太手もみ麺とも形状、色が違い、7月バージョンの“冷やし専用麺”ってことかな?
☆☆☆これは旨かった!☆☆☆
“冷やしわしわし麺(8月バージョン)” (2016年8月16日)
焦がしゴマ油のなんとも食欲をそそる香りが鼻を抜けていくのと同時に、魚介系(節系)醤油ダレの旨みとコクが口の中いっぱいに広がり、一番タレにインパクト、爽やかさ、芳醇さがあって、ぶっちゃゴリ旨かった!手揉みされた若干平打ち気味の自家製極太麺もタレとよくからんで、旨かった~!
【麺中夢中】
☆☆☆これは旨かった!☆☆☆
“瀬戸内レモン冷しそば” (2016年6月1日)
レモンの爽やかな酸味、鶏の旨み、塩麹ダレの甘みがバランスよく絡み合ったとろみのあるスープは旨かったです。さらに、レモン、ミョウガ、アオサ海苔の風味が三位一体のハーモニーを奏でて、清涼感が抜群でした。
“冷し味噌タンメン” (2016年6月27日)
鶏出汁のコクと旨みに、味噌ダレのコクと胡麻の風味が加わって、かなり美味しかったです。トッピングの豚ミンチ肉に、唐辛子のピリッとした辛みが加えられ、胡麻風味の味噌スープとも相性抜群でした。さらにキャベツと人参のシャキシャキ感、生きくらげのコリコリ感が、一層“清涼感”を増してくれました。
“冷しココナッツ担々麺” (2016年8月1日)
“ココナッツ”の甘~い香りが鼻を抜けていき、担々スープの酸味と辛みが口の中いっぱいに広がり、“ココナッツ”のコクも加わり、「あれ?苦手やったんやなかったのか?」と思うぐらい、めっちゃ美味しかった!
【伝丸 百万遍店】
“冷やしらーめん” (2016年7月12日)
とりわけ“出汁”と呼ばれるものの風味やら旨みやらは一切感じず、角が立った醤油の風味が口の中いっぱいに広がり、なんとも薄っぺらい“業務用”のスープって感じでした。
【八の坊 百万遍店】
“冷やし塩レモンSOBA” (2016年7月25日)
レモンスライスが浮いたスープを一口いただくと、ちょっと私には酸っぱすぎる。その酸っぱさが通り過ぎると、ほのかに煮干しの風味がやってきますが、如何せん、酸っぱすぎました。
【らぁ麺 とうひち】
☆☆☆これはクソ旨かった!☆☆☆
“冷やし鶏魚介らぁ麺”&“冷やし用 お茶漬け飯” (2016年8月15日)
繊細で上品な鶏出汁の旨みに、魚介系の風味がかぶさって、まろやかな醤油カエシの香りとコク、さらにはほんのりと感じる酸味(スープ表面の鶏油から?)がこれまたいいアクセントとなり、クソ旨すぎた!さらに“冷やし用 お茶漬け飯”にスープをたっぷりと注ぎ、ワサビも入れたら、すっげ~旨かった!
【風来房】
☆☆☆これは旨かった!☆☆☆
“冷やし担担麺「青龍」” (2016年8月17日)
クリ~ミ~なゴマの風味が口の中いっぱいに広がり、肉味噌の自家製甜麺醤の甘みとコク、自家製ラー油のピリッとした辛み、さらに程よい酸味が加わって、ものすごくバランスのとれた見事なハ~モニ~を奏でて、めっちゃ美味しかった!
高槻市 ブログランキングへ
高槻情報 にほんブログ村へ
↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!