新しくネイビーの自転車を購入 | にぎやか「坂東太郎家」のきまぐれ日記

にぎやか「坂東太郎家」のきまぐれ日記

43年間のサラリーマン生活を終え年金生活になった坂東家の日常記録です。
大宮アルディージャ・ファジアーノ岡山・三菱水島FCの観戦記、
そして悪性リンパ腫の妻(ミー)のこと、孫の成長などを気ままにつづってます。

在宅勤務の勤務時間調整で早めに退勤。自転車を買い替えようと自転車屋を回りました。

引越前は広大な関東平野に建つ家だったので、ギアのないママチャリでも平気に走れました。
が、大宮は結構アップダウンがあり家の近くの坂は急で、ギアがないと全然登れません。
ママチャリにガタがきたこともあり、新しいギア付きの自転車に乗り換えることにしました。
電動自転車がモチロン楽ですが、まだ自分の足で頑張りたいので電動自転車はなし!
何軒か回って、NACK5スタジアムの途中で気になっていた「セオサイクル」へ。
数台を試乗させてもらい、この「ネイビー」の6段ギアの自転車に決定!
家の近くの急坂は一番軽いギアでダンシングして登れました。
これからはNACK5スタジアムにも、ミーの電動自転車と一緒に行けます。