レッツ奥多摩 | 交換日記 (仮)

交換日記 (仮)

このブログは、福島潤 萩道彦 石井一貴 のおじさん3人組が、やってみたいけどなんか一人だと不安だからって理由で集まって始めた、小さくも大きな一歩ブログである。

レンタカーを借りて行ってきましたよ。


僕運転手、もちろんゴールド免許だ。


出かけずに寝かせておいたら色が変わってました。


そうペーパードライバーですね。


でも運転好きだよ。




待ち合わせ場所は国分寺駅


行き先と面子の都合だね。


時間は8:00、故に6:30起き。


眠い・・・朝苦手なんすよぉ・・・。


ふらっふらしながら家を出て、


何も無い虚空を見つめながら電車で移動。


時間を感じず国分寺駅についたよ。



レンタカー屋さんで手続き終わらせ、皆を拾いいざ出発。


天気いいねー、BBQ日和ジャマイカ。


日差しの強さに文句も言わず車は進む。


ドア一枚隔てた外の暑さとは無関係の快適さ。


文明ってすげえ。



車に乗りながらモワモワと回帰、


BBQなんて何時以来だ?


年単位で思い出すと時の速さに絶望するのです。


華麗に回避。


小学校時代だな、うん。


青い空、川の流れ、野性味あふるる料理、キャッキャウフフ。


そんな感じだ。


そんな事よりナビに集中しろって話。



休憩しつつ2時間程ドライブ。


景色に緑の色合いが増え、空が広い。


同時に心が広く感じる。


都心は建物高いからなー。


この辺りで完璧に遊びに行くモードに切り替わりエンドルフィンぶるるるぁ。


ドライブたのしーー!


あれ?BBQ前に満足完了?



山道に入り、道がくねくねしだした。


俺達が来て照れてるのか?


エンドルフィン出てるからね、許してよ。


川に沿うように道が続き


川辺にに転がってるのが石から岩に変わって


上流に来たのがわかる。


目的地は近いぞ!と思ってたら着いたー。



キャンプ場の駐車場おじさんの案内に素直に従いスムーズに駐車。


反抗期はとっくに終わったぜ。


食料、荷物を下ろし、勇ましく移動。



交換日記 (仮)


わーーーすげえーーっ


綺麗な所だ、心が洗われる様だぜ。


都会生活で蓄積された淀んだ悪い気を以下略。


先客が渓流釣りのお人、今だと鮎狙いっすか?


渓流釣りの人の横でBBQ


シュールだぜ。


騒がしくなるけどごめんなさいね。


そんなこんなで




来たぜ!!!  奥多摩!!!!



つづく