「雀」(佐邪岐)の訓詁と「狛犬」について解説 | ■朽ち果てた館■

■朽ち果てた館■

ARIONの預言解読──音楽に載せて

先ず漢字で「」と書いた時点で、これは、【ṢPRA】(492)を表す。

ṢPRA】(the morning star492)=「シリウス」を表す。言い換えれば、

ASKP十A】(porches694)·【KLBA D・QWDΣA】(聖犬694)を。(※いわゆる「狛犬」のあたり)

だからこそ…「」(シリウス)を、「佐邪岐」=「sāzāk」(porch)、に訓む。

 

#ちなみに、「佐邪岐」=「sāzāk」(porch)には、「sibbu」(jamb)が在る。

#「askuppu」(threshold slab)が在る。【ASKP十A】(porches694)は、

#「thresholds」の意味を持つ。以上から見て、【AZGA】(porch16)は、

#Akkadianの「askuppu」(threshold slab)、と繋がっている言葉であろう。

#即ち、「askuppatu」(threshold slab)=【ASKWP十A】(porch694)も,(※おそらく二語から成る)

#「飛鳥」(アスカ)=【AZGA】(porch16)と同源の言葉と言えるだろう。

#「sibbu」(jamb)=「狛犬」()のあたりが、「佐邪岐」(porch)ということ。