柴崎亭 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。

 

 

 

せっかくの東京なので前々からお邪魔したいと思っていたこちら、東京都調布市つつじが丘にある「柴崎亭」さんへお邪魔です^^

 

 

 

開店以来、私が通い詰める南魚沼市の清水さん、そちらの店主さんのご出身のお店でありますw

 

 

 

早速入店w

 

 

 

限定品がなかったらグランドメニューと思っていたのですが、ちょうどタイミングよく限定が提供されていたので、この日の限定「カレー味噌牡蠣と牛すじ濃厚つけそばクリームチーズ入り(¥850)」の食券を購入、カウンター席に着き、スタッフさんに食券を手渡しますw待っている間に…

 

 

 

 

 

 

店主さんからのサービス姫筍のお刺身を醤油ダレとワサビで、柔らかい春の味ですw暫くすると…

 

 

 

 

 

 

到着^^

 

 

 

ではひとつづつ…

 

 

 

 

 

 

麺の上に刻んだ青ネギ…

 

 

 

 

 

 

麺は中太の平打ち麺、プルンプルンでモチモチとした食感と小麦の風味、煮干し油を和えてあるので表面に艶があり、食べるとフワリと煮干しの風味も感じますwこちらにつけるのは…

 

 

 

 

 

 

かなり濃厚なこのカレーつけ汁…

 

 

 

 

 

 

メニューの名前から察するに味噌、牡蠣、クリームチーズなどを中心に多数素材が加わっているらしいですが、全てを判別するのは困難^^;

 

 

 

しかし牛スジは具材としてトロトロに煮込まれたものが大量に入っているので分かります^^

 

 

 

つけ汁なので多少味は濃い目、スパイシーな香辛料の風合いとまったりとした深い味わいが加わっている素材の多さを感じさせ、煮干し油の和えてある麺と合わせると、風味が更に重なり、口の中で美味しさが弾けますw麺を楽しんだあとは…

 

 

 

 

 

 

追い飯コールでドンブリの中にご飯を入れてもらい〆のカレー混ぜ飯、元がつけ汁なのでやはり多少味は濃い目、しかしご飯と合わせてもやはり最高です^^

 

 

 

やっとお邪魔したかった柴崎亭さんにお邪魔できて満足、一度だけ清水さんでお見掛けしたことのある柴崎亭の店主さんにもまたお目にかかれて光栄でした^^

 

 

 

また機会がありましたらお邪魔したいと思いますw

 

 

 

「柴崎亭」Twitter

 

 

 

ご馳走様でしたm(_ _)m