4/21 自分のフォーム | グランドスラム達成&WMMで6star★★★★★★

プロフィール

まゆりん

性別:
女性
お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
走り始めて10年ぐらい。初めてフルマラソンを走ったのは第1回東京マラソンでした。あの雨の中走るのはつ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • まゆりん

    >Hiroさん

    Hiroさんはフォーム動画撮ったことありますか?
    時々撮ってみるといいかもしれませんね。

    膝を前に出す、へそを引っ張られるように、
    イメージはできているんですけどねぇ(笑)

  • まゆりん

    >麦わらさん

    麦わらさん、ありがとうございます。
    いいフォームで走れるようになりたいです。
    麦わらさんが書いていただいたような、無理せずに膝の裏より上がり、地面からの反発を上手く使えるようなフォームが理想です。

    スタミナの件、ロングインターバルも今年は取り入れていこうと思っています!

  • 麦わら

    足の運び

    トレッドミルだし、キロ5なので
    ロードのレースペースでどう変化するかは
    わからない部分は多いですが、

    足の運び方には、変な癖が無くて
    市民ランナーで言えば上位5%に入るくらいでしょうか?

    また、トレッドミルやこのスピードではわからないのですが、
    このフォームに
    脚の膝のためが出来て、腿が上がり、着地と腕振りの反動で膝の裏より上がるともっと良いフォームになりますね
    既に手に入れているかもしれませんが、
    私も良く
    真下に着地しなさいと言いますが
    着地地点は問題無いです。
    自分が上手く反動を利用出来る地点に着地しているかが問題です。

    スタミナの不足の件を書かれていましたが
    それなら今の練習より更に距離を行くというのが、基本ですね。

    月間走行距離を延ばすのも良いですが、
    一度に行く長距離の距離を延ばすのが1番効果的です。例えば
    今まで最高30km→35
    km→50km という風に

  • まゆりん

    >かわせみさん

    ラン関係はなんでもあります
    どう利用するかはその人それぞれですね

    たぶんピッチは同じペースでロードを走ったときより少ないと思います

    ほとんどトレミで走ったことないので、上手く走れないんです( ; ; )

  • かわせみ

    ごぶさたしてます

    色々あるんですね

    上半身や骨盤周りの動きが分からないので何とも言えませんが、この動画の時のピッチって普段の同じペースの時と同じ位でしたか?

  • まゆりん

    >ゲンさん

    はいっ!!
    トラックで走ったフォームをみて欲しいです
    ( ̄^ ̄)ゞ

  • ゲン

    今度トラックで動画も撮りましょう(^∇^)

  • Hiro

    確かに
    自分のフォームを客観視すると、普段見ることが出来ない分、新鮮な発見が色々とあっていいですよね~

    文面の
    ヘソを出すイメージ≒膝を前に出すイメージに似ている…
    ですが、僕もそこの所今現在意識してやっている所でして^^;

    やれているように思うのですが、やはり1度客観視の必要アリかなと思いました(^^)

  • まゆりん

    >いっちゃんさん

    その辱めをうけて成長するのだ!(笑)
    オールスポーツの写真は静止画だからね。
    動画で見るとまた違った発見があるかも?

  • いっちゃん

    自分のランニングフォームを見たら恥ずかしさに耐えられない気がする(笑)
    めっちゃ格好良く走ってるつもりやけど。