こんにちは!

 
 
育乳女神こと
ヘブンズドアのみやざきやすこですニコニコラブラブ
 
 
 

 

 

人が死ぬ事で起こる問題。

 

 

それによる人間ドラマ・・・。

 




 

 

20代の前半の数年で起こる私の経験ですが

似たような状況の方は

今後の事考えるきっかけになればいいなと思います。

 

 




今回のブログまでの話の流れ

両親との死別と序章→こちら

降ってわいた2000万の借金→こちら

1000万の抵当権→こちら

彼氏との別れと借金→こちら

異母兄弟との確執→こちら

 

わかりやすく書いたら、恐ろしいワードが多いw滝汗

 

 

 



 

 

さて、私に異母兄弟がいると言うことは

私の父の財産の相続分は

母が1/2、私が1/4、義姉が1/4です。

 

 


 

 

 

母が他界しているので私が母の1/2を相続するので

私が3/4になります。

 

 

 



 

 

しかし、父が残したもの全て、現金化しないと

義姉と分けれません・・・・。

現金化しないといけないものは

 

 

 




 

まず、

①電話の権利は2本。

②私が生まれ育って住んでる自宅。

③5人で共同名義になってるマンション

 

 

 

 

 



これについて義姉と話し合いをする事になります。

私は自宅を売ることを少し渋ったのですが

私が家を出て売るのは

当たり前だと言いました。





義姉の言い分としては

あの自宅は父が離婚前に母と貯めたお金で

建てた家だから、

私が住み続ける権利はなく

早く返してほしいと言う言い分。








まぁ、後者はともかく、義姉にも1/4権利があるので

家を出て現金化して分けろと言う主張もわかります。

何言っても恨みが入ってるので

話し合いに折り合いがつかないのがわかる為

基本的には全部売って現金にする方向になりました。

 

 







50代の人に、折り合いつける20代…。

 

 





よく頑張ったと当時の自分に言ってあげたい…。







 

それはさておき、すぐ売れるのが電話の権利。







これの1/2ちょうだいと言われて、

「え?」

って感じだったんですけど

めちゃめちゃ当然のような顔して言うので

揉めたくない私は承諾しました。

義姉は自分の分配される権利が1/4てわかってないわけではないんです。

わかっていて当然のように言ってるんです。

 

 

 

 

なんせ病床の父の目の前で

父含め、母と私を恨んでいる事、

許さない事をハッキリ言っているので

慰謝料としてお金を余分にもらうのは

当然と思っているかもしれません。

 

 

 

 

 

不本意に思いながらも数万で揉めるのは嫌なので

電話の権利分はNTTに問合せ、金額を聞いて

義姉に渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、自宅ですが・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

今住んでるんだから、すぐ処分しなくていいよ。

 

 

 

 

 


 

なんて甘い事言ってくれないので

私は生まれ育った自宅を売る事を決意しました。

 

 

 

 

 

 

この時、次住むところはどうしたらいいのか。。。と

思ったのですが、

もう、地元には両親もいないし

家も売るのであれば住む理由がないんですよね。

 

 

 

 

 



 

漫画家は諦めたけど、

アニメやゲームなど、クリエイティブな

自分の特技を生かせるような仕事をしたいと思い

自宅を売って東京に住もうと思いました。

 

 

 





未来の希望は捨ててないぞピンクハート





 

 

何より、顔を合わせば2000万の請求してくる

母方の叔父、

私が困っていても、手を差し伸べる事なく

遠慮せずお金を要求してくる父方の親戚たちと

縁を切りたかったのです。


 

 

 



 

母の抵当権でお世話になった不動産屋さんに再度連絡を取り

査定してもらう事に。

 

 

 

 


 

築年数約30年。

鉄筋、2階建て。

1階喫茶店だったのを改装し1部屋とお風呂にしていますが

トイレや喫茶店の時の調理場はそのまま。

嵌め込まれた食器棚もそのまま。

2階は3K。

しかし、父の部屋だったところは雨漏り。

キッチンは天井が一部腐り、穴が開いてる状態滝汗滝汗滝汗







無知な私がみても、買いませんけど。






っていうレベル。

不動産屋さんからは






・リフォームして売りに出す

・更地にして売りに出す

・建物ごと、格安で売り出す







という提案がありました滝汗






リフォームはまず、リフォームできるお金なんて残ってないです。







恐ろしいことにリフォームするとしても

その負担は義姉は払いません。

売れた分の自分の利益が欲しいわけです。

ずっと住んでたんだから、リフォームするのは当然でしょってとこですが

父と義姉の母が貯めたお金で建てた家だから

返して的に言うのであれば

リフォーム代も権利分出してくれてもいいのでは…

と世知辛さを感じる20代の私。







更地も検討しましたが


まず



「鉄筋」

「家の前の道が狭く、解体業者の車の出入りがしにくい」

「お隣の家と1メートルくらいしか離れてない」




とのことで、これも高くつく。

そして更地になると安い…。

駐車場にして貸すという手もあるが、

父の名義の土地である異常

結局義姉との関係が切れない。

そもそも、シャッターがしまった廃れた商店街の裏にあるうちの土地は

駐車場として使う人なんていないのです。

田舎なので貸しても月額5000円いけばいい方。

停めれる台数は4台か5台。





しかも、私、貸しても愛媛に住まないし。





めんどくさい。

この時、強く思ったのが








一生、一軒家は買わない。

土地に縛られない。




 


と、いう思いでした。







もちろん、不動産屋がいるので、全国どこにいても

管理はしてくれるでしょう。

なので、貸すにしても場所を選ばないと

負債かリスクにしかならない場合があるのを感じました。







土地の変動もありますが、

建物なんて価値が上がるわけがない。

高い金額だして家建てて

メンテナンス含め住み続けて

売る時は叩き値。

代が変われば、子供にとっては

家があるから動けない

リフォーム必須、

お金を貯めておかないと負債にしかならない気がする。





もちろん、全ての家庭がそうではないですが

当時の私は家を持つメリットはゼロだと思いました。






バブル期とは違い、賃貸として

場所や価値を考えて購入ならわかるけど

一軒家、もしくは分譲マンション等を

持つという事は

買った人は今の家族、

子供が大きくなるまでの『我が家』として

満足を得られるのではないかと思うけど

生まれてくる子供からすれば

育った家の思い出としての価値としてはあるけど

将来的に「この家を守らないと」という

負担になる事も考えて購入するべきだと思う。






子供のために残こる財産と捉えるのは

危険だと思った。






もちろん、この考えはあくまで私の経験から来る意見で、

専門家の知識があれば

違った解釈があるのではないかと思うし

親が残してくれた家をありがたいと

思う人もいるのは知ってるし

住み続けてる人もいるので

その人からすれば私のドライな考えは

親の心子知らずなのかもしれない。







と、いうわけで、格安で建物ごと

叩き値で売り出す事になりましたーウインク








次回は自宅を売る話と

お墓についてになりますお願い


 

 

 



 

 2020年8月1日

オンラインサロンオープンしましたウインク

 

 

 
 
育乳、美容、健康、パートナーシップなど
みんなで女性としての人生を
充実させていく
 
 
 
女性限定オンラインサロン
 
 
「育乳女神みやざきやすこの
   『ヘブンズドア』へようこそ!」キラキラキラキラキラキラ
 
 
 
月額980円
 
 
 
内容は(今後変更あり)
 
・充実した育乳、美容、健康、パートナーシップ情報
 
・週1の朝の会での私と一緒にするブラジャーの入れ込み
 
・週1の夜の会の私と一緒にする育乳の為のマッサージ
 
・突発的なライブ配信
 
・オンライン飲み会や質問会
 
・ヘブンズドアのサプリ購入方法の案内
 
・健康レシピ
 
 
など、今後メンバーさんの希望などで変更もありますが
更に充実させていきますニコニコ
 
 
入会は→こちら
 
 
 
 
10年前の自分より
今の自分の人生が楽しい!って
思えるサロン内容にしていきますイエローハーツ

 

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

バストアップ体験(2種類)は

 

 

予約・問い合わせ先【予約の場合は希望日を入力してくださいませ】

ここから

↓  ↓  ↓

予約問い合わせ先

 

 

 

 

 

 

 

▼インスタグラム▼

フォロワー4.9万人超えましたお願い

施術結果、お客様の感想、

サロンの様子、試した美容グッズ、アイテム等の紹介、美容情報】

 

 

 

LINE@登録【女性専用】

バストアップや美容のお得な情報や知識、

限定勉強会の案内

不定期で配信しちゃいます(笑)

又は🆔@mjp6622n