子どもの料理のお手伝い、ハードルを下げる方法 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

 

子どもの料理のお手伝いは

 

始めから作り、

 

最後まで完成させないと意味がない

 

と思うことはありませんか?

 

 

 

 

幼児さんの料理のお手伝い、

 

実は料理の一部に関わるだけでも

 

「自分で作った!」

 

という気持ちになります。

 

 

 

この「自分で作った!」で

 

達成感を得られます。

 

 

 

お手伝いすることで

 

その食べ物に興味を持ち

 

「食べてみたい!」という気持ちを引き出し

 

好き嫌い克服につながることもあります。

 

 

 

「自分で作った」もので

 

「おいしい」と家族が喜んでくれた

 

という経験があると

 

食への興味や

 

もっとやってみたいという意欲へとつながる他

 

自己肯定感も育まれます。

 

 

 

 

 

子どもの料理のお手伝いは

 

「料理を覚えさせる」

 

ためのものではないので

 

「全部を経験させなければ」

 

と思う必要はありません。

 

 

 

 

一部だけでも十分です。

 

手伝うと言ったのに

 

すぐ飽きてしまうお子さんもいれば

 

「もっとやりたい!」

 

というお子さんもいるかと思います。

 

 

 

もっとやりたい!というお子さんには、

 

例えば

 

「今日はレタスをちぎるお手伝いがあるよ。

 

今日のお手伝いはそれだけで

 

他にはないけどお願いね!」

 

など、お手伝いを実際する前に

 

予め言っておくと心の整理がつきやすくなります。

 

 

 

事前に1回だけでなく、

 

2回、3回同じことを言ってもいいのです。

 

理解しやすくなります。

 

 

 

 

 

 

最初から最後までお手伝いをして

 

「料理って疲れる」「楽しくない」

 

というイメージより

 

一部でもいいので「楽しかった」

 

と終われたら合格

 

 

 

 

もしお子さんが1つでもお手伝いを経験できたら

 

お母さん自身も自分で褒めてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの食育について学びたい!

 

という方

 

「キッズ食育体験講座」

 

あります。

 

 

熊本の松野先生の講座が

 

オンラインで受けられます指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

◯インスタもしています。

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。