青空キッチン板橋校、
今週のレッスンは「ロールサンド」
今月は最初に「細巻き」
今回は「サンドイッチ」と自分で作って
お弁当に詰めてどこかに行きたくなるような
レッスンメニューです。
サンドイッチ用のパンには
「バターを塗る」作業があります。
やわらかくしたバターを塗るなら簡単、
にも思えますが
実はきれいに塗り広げるには手首、
指先の力の加減が必要で、
幼児さんは例えばいつも大人が塗ってあげていて、
自分で塗る経験が今のところ少なかった
ということもあります。
経験を重ねることで塗ることが上手になってきます。
幼いときほど大人がやってあげた方が早い!
というのはありますが
小さなことですが、食事のシーンでも
「自分でやる」ようにしていくと
生活をしていく中で、
力加減が身についていくので、生活の自立としても
手先が器用になる練習としても、
徐々に「自分でやってみる」を
促せるようにできるといいですね。
バターを塗るだけでなく、
今回はパンを巻いていったり、
ラップでくるんでねじったりなど、
いろんな作業があります。
小学生だったとしても、
パンは巻く時に力を入れすぎると
折れたりすることもありますし
ラップでくるむときに、
巻いたサンドイッチを押さえずに置くと
パンが開いて戻ってしまう
ということなども
やっていくと気づくことがたくさんあります。
ロールサンドは「かわいい」というだけでなく
実際作ってみると、「気付き」がたくさんあり、
それが経験として蓄積されていきます。
その小さな気付きと経験が、
今後の「予測能力」につながっていきます。
子どもの頃から少しずつ重ねていけるといいですね。
そんな働きかけができるのも食の良さです。
小学生は「かぶのポタージュ」を作りました。
立派なかぶでできるポタージュ。
「白い野菜で作ったから白いねー!」と言ったら
高学年さんに「じゃがいもは黄色かったよ」
と指摘されました
確かに!扱ったじゃがいもはちょっと黄色い品種でした。
実際見て料理をしたことで
気付けることもありますね。さすがです
高学年さんは、「シーザーサラダ」も作りました。
彩りがきれいなサラダで
出来上がった時は「おいしそう!」
と食べるのを楽しみにしている様子でした。
彩りがよい=美味しそうに見える、
ということを知るきっかけになったかもしれません。
青空キッチンでは、
調理の後に「ワーク」と呼んでいる食育ドリルがあります。
調理後はそのワークに取り組みます。
小学生と幼児クラスではもちろん、
内容が異なり、幼児さんは幼児期に身につけたい力も
取り入れた内容になっており、
小学生はレッスンメニューや食材にまつわる知識、
栄養について
学びを深められるようになった内容です。
ブログでもあまりご紹介することが少ないのですが、
このワークで身につけられることもたくさんあります。
おそらく持ち帰ってお母さんやお父さんが見ていくと、
成長を感じることが
たくさんあるかと思いますので、
ぜひワークについての
会話も楽しんいただけたらと思います。
青空キッチン板橋校についてのご案内は
こちらからご覧ください。
↓
。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。
「子どもの将来土台づくり」
として子どもに食育を伝えるための
食育講座講師をしています。
体験講座では
本講座で何を学べるか
本講座に興味はあるけれど
不安なことがあるから
詳しいことを聞いてみたい
どんなことを学ぶのかを
とりあえず聞いてみようかな
という方に。
キッズ食育トレーナー体験講座
【日時】
5月29日(木)
受付締切 :5月22日(木)
【参加費用】:3,300円(税込)
食育キット(パンケーキミックス)付き
【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)
詳細・お申込みはこちらをクリック
キッズ食育トレーナー養成講座では
好き嫌いの仕組みから克服方法まではもちろん
子育てがグッとラクになるための
知識と実践方法が学べます。
これまでの食に関わる経験
子育ての経験も活かすことができる
「キッズ食育トレーナー」という仕事。
食についてはあまり勉強したことがない!
という方もここで学んで
子どもに食育を伝えることができます。
キッズ食育トレーナー養成講座東京板橋
【日時】
初級 6月13日(金)、14日(土)10:00〜14:30
中級 7月11日(金)、12日(土) 10:00〜14:30
締め切り: 6月5日(木)
【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)
キッズ食育トレーナー養成講座の詳細、お申込みは
こちらからご確認ください。
。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。
武蔵野市で開催する食育イベントをご案内しています。
よかったら友だち追加してください
↓
・・・・・・・・
板橋区での小学生食育イベントに
ご興味のある方はこちらを
友だち追加してください
↓
。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。
◯インスタもしています。
料理レシピ中心、
ハイライトやストーリーでは
レッスンでの裏話も紹介していることがあります。
もしよかったらフォローしていただけると
嬉しいです。
アカウントはこちら↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。