はちみつレモンレアチーズアイスケーキ*子どもと作れる、夏の簡単ひんやりおやつレシピ | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

蒸し暑くなり、

 

「やっぱりこの季節がやってきたか・・・」

 

と思ってしまいます。

 

 

 

 

でもこういう季節だからこそ

 

おいしく感じるものも変わってくるので、

 

季節に合った身体の求めるものを

 

食べていきたいですね。

 

 

 

今日は蒸し暑い日においしいおやつをご紹介します指差し

 

牛乳パックがあれば型はOKです!

 

はちみつレモンレアチーズアイスケーキ

 

 

⏰ 10分(凍らせる時間を除く)

 ・・・ 材 料 ・・・  

< 作りやすい分量 >

牛乳パック 1個 →型に使用

 

レモン 1/2個

クリームチーズ 100g 

プレーンヨーグルト(無糖) 80g

はちみつ 40g

ビスケット 3枚程度

 

 

 ・・・ 作り方 ・・・  

 

< 下準備 >

・牛乳パックは10cmの型になるように切り、ホッチキスかテープで留める。ラップを敷いておく。

 

 

・クリームチーズは室温にもどす。

 

 

1 レモンは粗塩適量(分量外)で全体をこすり、洗う。皮をすりおろし、果汁を大さじ1になるように絞る。

 

2 クリームチーズをボウルに入れてホイッパーでなめらかになるまで練る。1のレモンの皮を入れ、混ぜる。

 

3 2にはちみつ、ヨーグルト、レモン汁の順に入れその都度なめらかになるまで混ぜる。

 

4 下準備の型にビスケットを割り入れ下に敷く。3を流し入れ、上からもラップをかけ、冷凍庫で6時間ほど凍らせる。

 

 

ポイント

 

・レモンは国産のものか、防カビ剤不使用のものを使用します。

 

・皮をすりおろすことで香りが出ます。白い部分まですりおろしてしまうと苦くなるので、黄色い皮の部分だけをすりおろすようにしましょう。

 

ビスケットを割る作業、混ぜていく作業は

 

お子さんのお手伝いにおすすめです。

 

 

材料を量る作業は楽しく数字に親しむチャンスです。

 

幼児さんにとっては80、100など

 

大きな数で理解が難しいところがありますが、

 

変わっていく数字の表示を一緒に楽しんでくださいね。

 

 

ずっと量っているのも疲れてしまうので、

 

量る作業は1個でも良いと思います。

 

 

 

すぐ食べられるものではなく、

 

凍らせて食べられるので

 

食べられるようになるまで時間がかかります。

 

 

小さい子は特にそういった想像ができないことがあります。

 

 

作る時に「これは明日食べられるようになるよ」、

 

朝に作るなら「おやつの時間に食べられるよ」

 

などと伝えておくと、トラブルも少ないかと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

はちみつを使用することで

 

カチカチに凍らず、食べやすいアイスケーキとなります。

 

良かったらお試しください。

 

 

 

レシピが役に立てると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°


 
「食育を子育ての中で実践してみたい」

 「子どもの好き嫌いに困っている」

 「キッズ食育トレーナーって何?」

 「キッズ食育講座ってどんなことを勉強できるの?」

 講座の一部を体験できます。

 キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

 

7月11日(月) 10:00〜11:30

受付締め切り:7月5日(火) 

 

【参加費用】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

詳細・申込みはこちらからご確認ください。

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座東京板橋

 

【日時】

初級  9月12日(月)、28日(水)10:00〜14:30

 

中級  10月26日(木)、10月27日(金) 10:00〜14:30

 

締め切り: 9月2日(金)

 

【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細、お申込みは

こちらからご確認ください。

 

 

 

 

◯。゜゜。。。゜◯。◯゜゜゜。゜。◯。◯゜゜。゜。。◯
 

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

○インスタでもレシピをご紹介しています。

 

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。