新じゃがとすぎたけの煮っころがし*子どもと食べるすぎたけのレシピ | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

現在、農薬や化学肥料を使わず

 

丁寧に栽培された安心な野菜を宅配してくれる

 

坂ノ途中さんのアンバサダーをしています。

 

 

 

 

皮の風味もおいしくいただける、

 

新じゃがの煮っころがし。

 

新じゃがが手に入ると1度は必ず作るメニューです。

 

今回すぎたけも入れてみました。

 

 

「博多すぎたけ」は近所ではもちろん

 

売っているのを見たことがなく、

 

坂ノ途中さんから届くお野菜の中に入っていた、

 

ということしかない珍しいきのこです。

 

 

坂ノ途中さんから送られてくるすぎたけは

 

いつも仲が良さそうに

 

並んでパックに詰められてきます。

 

見てはふふふと思ってしまいます。

 

 

 

かさにつぶつぶがついているきのこです。

 

少しぬめりがあり、なめこっぽい?

 

と思って食べるとシャキシャキして、

 

香りも他のきのこに似ていないきのこ。

 

 

 

 

 

じゃがいもと一緒に煮たら、

 

しっかりとすぎたけの香りが出て、

 

味もじゃがいもに絡み、

 

また違うおいしさのある煮っころがしになり、

 

子どもたちももちろん完食しました。

 

 

すぎたけがもし手に入った時には

 

試してもらえたらと思います。

 

 

 

 

新じゃがとすぎたけの煮っころがし

 

 

 

 

⏰ 20分

 ・・・ 材 料 ・・・  

< 4人分 >

 

新じゃが 2個(300g)

すぎたけ 80g

水 200ml

砂糖 大さじ1

酒 大さじ1

醤油 大さじ1 1/2

みりん 大さじ1 1/2

 

 

 ・・・ 作り方 ・・・  

1 新じゃがは皮ごと一口大に切り、水にさらす。すぎたけは長いものを半分の長さに切る。

 

2 鍋にじゃがいも、水、砂糖、酒を入れて中火にかける。沸騰したら落し蓋をして10〜15分煮る。

 

 

 

3 落し蓋を取り、すぎたけ、醤油、みりんを加え、煮汁が少なくなり、トロっとするまで水気を飛ばしながら煮る。

 

 

ポイント

 

・鍋はじゃがいもは重ならない大きさのものを使うと水分が煮詰めやすくなります。

 

すぎたけのカサについたつぶつぶは

 

調理中に落ちることも多いのですが、

 

新じゃがの皮と同化しましたあんぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°


 
「食育を子育ての中で実践してみたい」

 「子どもの好き嫌いに困っている」

 「キッズ食育トレーナーって何?」

 「キッズ食育講座ってどんなことを勉強できるの?」

 講座の一部を体験できます。

 キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

 

7月11日(月) 10:00〜11:30

受付締め切り:7月5日(火) 

 

【参加費用】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

詳細・申込みはこちらからご確認ください。

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座東京板橋

 

【日時】

初級  9月12日(月)、28日(水)10:00〜14:30

 

中級  10月26日(木)、10月27日(金) 10:00〜14:30

 

締め切り: 9月2日(金)

 

【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細、お申込みは

こちらからご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

◯。゜゜。。。゜◯。◯゜゜゜。゜。◯。◯゜゜。゜。。◯
 

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

○インスタでもレシピをご紹介しています。

 

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。