子ども喜ぶ味噌つけ麺*夏のお昼ごはん | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

Instagramでマルモ青木味噌醤油醸造場さま

 

夏のアンバサダーをさせていただくことになりました。

 

 

 

 

マルモ青木味噌さまのみそづくりへの

 

こだわり、情熱はHPを見ても伝わります・・・!

 

 

 

読めば読むほど、その想いを感じ

 

感動してしまいます。

 

 

 

 

 

 

今回はマルモ青木味噌さまのお味噌を使って、

 

子どもも喜ぶ味噌つけ麺。

 

醤油ベースのつけ汁が多いけれど、

 

味噌を入れることによって、

 

より風味も豊かに味わい深くなります!

 

 

 

 

 

味噌つけ麺

 

 

 

 

⏰ 15分

 ・・・ 材 料 ・・・  

< 2人分 >

中華麺 2玉

きゅうり 1/2本

コーン 大さじ4

チャーシュー 適量

<つけ汁>

●水 200ml

●鶏ガラスープの素 小さじ1弱

●みりん 大さじ2

●醤油 大さじ1

●おろしにんにく 小さじ1/4

●おろし生姜 小さじ1/4

かつお粉※ 小さじ2

味噌 大さじ1 1/2

ごま油 大さじ1/2

 

 

※かつお粉はなければ、鰹節を小袋の上からもみほぐしたり、

すり鉢に入れて擦ると細かくなります。

 

 

 

 

 

 ・・・ 作り方 ・・・  

 

1 小鍋に●を入れ中火にかけ、沸騰したらかつお粉を入れてすぐ火を止める。味噌を少量の汁で溶き入れ、ごま油を加えてあら熱を取り、器に盛る。(熱いままでももちろんOKです)

 

2 きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りに切る。

 

3 麺を表示時間通りに茹で、冷水でしめて水気を切る。

 

4 3の麺を盛り付け、上にきゅうり、コーン、チャーシューをのせる。

 

 

ポイント

 

味噌やごま油は香りを活かすため、火を止めてから加えます。

 

・具はお好みで。メンマや煮玉子、ネギなどもおすすめです。さらにトマトや緑の野菜などもあると彩り豊かで栄養バランスも良くなります。

 

 

栄養が偏りがちになる麺料理。

 

特に野菜が不足気味になってしまいがちです。

 

どんなものを一緒に食べると

 

栄養バランスがよく元気モリモリになれるのか、

 

親子で考える機会を作れるといいですね。

 

 

作る時に家にある野菜を見ながら

 

どれを一緒に食べてみる?

 

と話すのもいいと思います。

 

 

これ、入れるの??とびっくりするような

 

答えが返ってくることもあります・・・!

 

 

味噌ベースのつけ汁にして、

 

バテ気味な時期、少しでも

 

お味噌のパワーも取り入れて元気に過ごしたいものですニコニコ

 

 

 

 

 

今回使用したのは、有機栽培原料使用、

 

善光寺の里「生の生」というお味噌。

 

 

原料から、発酵、熟成、

 

そして加熱処理をしない「生味噌」への

 

こだわりが詰まったお味噌です。

 

 

知れば知るほど、こういった

 

本当のお味噌を伝えていきたい、

 

ずっと未来にもありますようにと

 

願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°


 
「食育を子育ての中で実践してみたい」

 「子どもの好き嫌いに困っている」

 「キッズ食育トレーナーって何?」

 「キッズ食育講座ってどんなことを勉強できるの?」

 講座の一部を体験できます。

 キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

 

7月11日(月) 10:00〜11:30

受付締め切り:7月1日(金) 

 

【参加費用】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

詳細・申込みはこちらからご確認ください。

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

 

 

◯。゜゜。。。゜◯。◯゜゜゜。゜。◯。◯゜゜。゜。。◯
 

●暮らしニスタさんのサイト

「姫ニスタさんインタビュー」

で取り上げていただきました。

 

今までのこと、今のこと、これからのこと

想いを書いていただいています。

 

自己紹介の代わりに読んでいただけたらと

思います。

 

こちらからどうぞ →★★★

 

 

 

 

 

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

○インスタでもレシピをご紹介しています。

 

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。