ご訪問ありがとうございます


30代主婦のyuzuです花

名古屋で専業主婦してます♩


20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ソフトサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)






お久しぶりです!
せいろのある暮らしのコーナーですーウインク


最近あまり記事にしてませんが
せいろ毎日のように使ってますよひらめき


なんなら使用感増し増しでいろいろガタがきているので、買い替えたいくらいです(早)






最近作ったせいろ料理たち〜!

塩麹ポテトサラダ



インスタで見つけてやってみたんだけど


・切ったじゃがいも(塩麹大さじ1まぜまぜ)

・切ったにんじん

・生卵(蒸してゆで卵にする)


をせいろで10分!



じゃがいも、ゆで卵を潰して

きゅうり・ハム・にんじんを混ぜて

マヨネーズとこしょうで味を整えたら




めちゃ簡単ポテサラのできあがり飛び出すハート


じゃがいもに塩麹で味がついてるので

マヨネーズ少なめで済むのがミソ!


ポテサラってめちゃ手間かかるイメージだったけど、せいろひとつでできちゃうの天才拍手




そしてせいろでゆで卵できるの最強だよねひらめき








鶏むね親子丼



まつのいえさん鶏むね肉をせいろで蒸すと鶏もも肉になるって教えてくださったので、やってみたよー指差し



鶏むね肉を塩麹につけといて

玉ねぎと調味料と一緒にせいろで蒸して

とき卵をあと入れしたら



親子丼できたーニヤニヤ


ややややわらか〜いちゅー

むね肉なのに柔らかい!!!

夫にも「うま!柔らか!」って言われたし
息子もパクパク食べてたのでアリです飛び出すハート




むねよりもも派でしたが

塩麹でつけたむね肉を唐揚げにしてみたけど
まあまあ美味しかったし

むねの方がヘルシーで経済的だし
むね派になろうかなとキメてる


さよならももバイバイ


塩麹とせいろがあれば怖くない🤟






フレンチトースト


おしゃれな暮らしYouTuberすのママさんが作られていたフレンチトーストもマネっこ🙏✨



フレンチトーストを下準備までしてそのまませいろにどーーーん!




ぷるんぷるんのフレンチトーストの出来上がり飛び出すハート


ふわとろで幸せの味でしたーデレデレ








そして我が家では

ほかほかで湯気が立ってるせいろを食卓に出すと、2歳児がすぐさま消化活動してくれます笑い泣き






これが私のせいろのある暮らしウインク(アナザースカイ的な。)




我が家のせいろグッズ🧑‍🍳



-yuzu-