30代ワーママ主婦のゆーです
都内在住
ゆるっと日常やら愚痴やら
リアルで言えない事を書いてます
良ければ最後までお付き合いください
✨自己紹介✨
(人気記事)我が家の家計
通園時の荷物用にエコバッグを購入しました
みんな大好きシュパッと!
端っこを引っ張ってくるくるすると
それだけでおにぎりサイズまで畳めます
登園時にはパンパンですが、
帰る時にはとんでもなく小さい
前に購入したものは3年使えたので、
長い目で見れば大きな金額ではありません
☟普段のお買い物用には
こちらの大きなサイズを使用
あと、私はマナラの
ホットクレンジングジェルを愛用してます
最近、在庫を切らして
市販のメイク落としを使ったのですが
すごく顔がガビガビ(わかるかな?
)して

あ、マナラ効果あったんだ・・・と
大人しく通販で購入しなおしました

4月の保育園入園のバタバタの裏側で、
退職に向けて心をきめる結果となっていました
ストレス過多により体調を崩し(精神的)

胃腸に穴が空き(物理)

もう限界〜〜
となって

お休みを頂いておりました
休職中に色々考えましたが
やっぱりお仕事辞めないとなと思っての退職です
大変お世話になった会社で、
職場からも職種を変えて残らない?と
有難い打診もいただいたりなどもしました
ただ、身体や家庭のバランスを崩してまで
やりたい仕事だったり
やらなくてはならない仕事ではなく・・・
やはり大事を取って退職することに
ワークライフバランスって本当に大事で、
やはり人生の優先順位を間違えてはいけないなと痛感してます

それでも働き続けたい気持ちはあるので
次の仕事をどうしようかなあと思いながら
求職サイトをポチポチしてたら
夫から
無理して働かなくて良いよ〜〜
たまに単発アルバイトとかするだけにしなよ
とのお言葉。
ありがとうね

でも、
働かない=お小遣い制&専業主婦
そんなの絶対に無理!!!!

お小遣い制は私にはストレスなので
自分の趣味代くらいは自分で!と思います
家計とか住宅ローンは夫にお任せしてますが
一家の大黒柱を支えてハッピーになる為にも
頑張って家族の健康管理して
自分の収入を確保するぞーー!
という事で、早速働き方を調べていますが
めちゃくちゃ難しいなあ・・・

(早速の弱音)
自由な働き方を希望するなら
個人事業主になって業務委託受けるのが
一番良い気もします
もちろん健康保険の扶養を外れない範囲で💦
国民年金も扶養の範囲内なら
130万以上働かないよう調整・・・?とか
色々バランスを考えなきゃならないんだなあとか
う~~~
7月いっぱいまでは保育園に在園出来るので、
その間に働き方を考えながら就職活動を頑張りたいと思います
