​30代ワーママ主婦のゆーです

都内在住で

ゆるっと日常やら愚痴やら

リアルで言えない事を書いてます

良ければ最後までお付き合いください指差し

 

自己紹介

2024年の目標凝視
 

(人気記事)我が家の家計札束

 

フォローしてね

 

 

 

うっかりしていたら、もうあと10日そこらで新しい年度に切り替わる事が判明不安

時が流れるのが早すぎて驚いています

 

 

入園準備が全然追いついていなくて(ちなみに義母に制作物丸投げしたのに自分の担当分終わらず泣き笑い)、この後ユニクロで息子用の服を爆買いしてくる予定です

 

今は80サイズがぴったりなんですけど、今後の成長を考えると90サイズにした方が良いのかな??と思いつつ、ずっと悩んでます

サイズテストのために購入した西松屋のTシャツだと、90ぶかぶかなんだよな…真顔

 

 

ちなみに、キャラものNG、ズボンは5分丈or7分丈指定の中々ドレスコード厳しめ園なので、お洋服総とっかえですアセアセ

今までの服だと全然無理~~

 

 

ユニクロで下の服を買い揃えていきたいと思ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で、大人用の入園式準備が全然出来ていません!!!

やばやばです

 

保育園の入園式はカジュアルなので普段気でとの話なんですけど、カジュアル…?普段着…?

 

こういうのは空気を読み間違えると大変な思いをするやつってよく知ってます不安不安不安

30何年の中で何度も引っかかったやつ…

 

 

やり過ぎるとそれはそれで浮くので、これから仕事いきますけど?みたいな体で、かっちり目カーディガン、白カットソーにユニクロのアンクルパンツ、結婚式の時に買った黒ヒールの組み合わせでいきたいと思います

 

 

☟ユニクロのアンクルパンツはこれ。ずっとヘビロテしてます

 

 

☟これは結婚式行く時に買ったやつ

 

 

 

コミュ障なので、ママ友出来ると良いな~~と思いながらも、絶対に浮きたくない!!!という強い思いでいます泣き笑い

 

でもメインは子供だから、一番大切なのは子供が楽しく保育園で暮らせる事ですね

目いっぱい保育園ライフをサポートしていきたいと思います!