30代ワーママ主婦のゆーです

都内在住

ゆるっと日常やら愚痴やら
リアルで言えない事を書いてます
良ければ最後までお付き合いください指差し
 
(人気記事)我が家の家計札束

 

フォローしてね

 

 
 
夫がどっかの勉強会だかで講演するらしく(あんまり聞いてなかったので詳細知らず知らんぷり)、たまにはパリッとした服を買うか〜と言い出しました
 
 
夫は服を一人で買いに行くと、帰宅してからなんでか似合わない・・・?店員さんの言う通りに買ったのに・・・?としょんぼりしている事が多いタイプです

そんな夫なので、大き目なイベントやらがあるときは買い物に付き合ってほしいとの要望を出してくる時があります
 

昨日も、
キョロキョロ(夫)一緒に買い物付き合ってくれない…?
 
とのオファーが指差しいえい!
 
 
私は自分のお金を使うのは大の苦手ですが、人のお金を使うのは、だーーーーい好き飛び出すハート(最低)
 
 
自分の服だと5千円超えるものは3日くらい買うの悩む・・・お金に余裕があっても買えない不思議・・・

金銭感覚が大学生くらいから一向にアップデートされてません
 
 
ちなみに夫と私のお財布は別なので、どんなに買っても私の財布は痛みません

夫はだいぶ稼ぎのある方なので、ここはもうどーーーーーんと買ってもらお!とにっこにこになりました飛び出すハート

散財欲は夫で満たす!キメてる
 
 
という事で、仕事を早めにあがった夫と一緒に街に繰り出し、お買い物祭りをしました
行った場所はトゥモローランド!
 
 
店員さんとあーでもない、こーでもないとわいわいして、最終的にはニット、ジャケット、ジーンズを購入

ジーンズで講演って良いのか?不安と思いつつ、良いらしいのでそれ以上は深掘りせずスルー

 
 
 
値札を見ずに買ったので、ここまでの合計で9万円泣き笑い


高すぎて、つい会計時に
その支払いで貯まる楽天ポイント私にくれない??ねえ??


と、夫に何度もおねだりしちゃうくらいにはびっくりな金額でした
 
 
この後、普段用にスニーカー買ってましたが、こっちも3万6千円くらい


え、スニーカーって5千円くらいじゃないの???

革靴じゃなくてスニーカーにこの金額するの???不安
 
 
最後に足りない物が幾つかあったので、後はUNIQLOでちょこちょこ買い足しました
ユニクロも考えずに買っていくと案外高くなりません?
私の中では結構な高級品だったりします・・・・


ちなみに私のお気に入りユニクロ服はこちら
メンズなのでワンサイズ下げて着た方が良いです。オーバーサイズ風に着ると結構カッコいいキメてる

☟ xsがいける方はカラー絞られますけど、お安いのでこちらもオススメ


☟xsにこだわらないならこっち





 
 
そんなこんなでお買い物は無事終了
2時間で15万近く買わせたので、とーーーっても楽しかったですキメてる
 
 
いつかハイブランドの店で買い物してみたいものです(多分お店に入る前にビビって逃げる夫婦)
 

 


トゥモローランドのショッパーが

ティファニーぽい色だと初めて知る30代

 

 

 

 


男性ファッションはよく分からないので、漫画でふーーん、へーー、ほーーー、と学んでます

 

 

 

夫に対して知ったかぶり出来たので、全巻揃えても損はないです!!