京都 秋の特別拝観2023…嵐山公園展望台から渡月橋 | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

紅葉嵐山公園展望台紅葉

京都市右京区

 

 

嵐山祐斎亭の脇から遊歩道を登っていくと嵐山公園

さらに階段を上っていくと嵐山展望台に着きます。

そこは桂川と保津川下りが一望できる絶景スポットとなっていますカメラキラキラ

 

 

 

 

 

桂川の対岸にはあこがれの「星のや京都」

いつか泊まってみたい高級旅館です。

 

 

 

 

 

嵐山の中腹に建つのは

大悲閣千光寺

このあとこのお寺に向かいます。

 

 

 

 

嵐山渡月橋界隈は外国人観光客がとても多く

人力車もフル稼働していました。

 

 

 

 

 

 

景勝地渡月橋も交通整理の警察官が出動し

初詣並みの混雑となっています。

 

 

 

 

 

 

渡月小橋からも屋形船や貸しボートが出ています。

星のや京都にはここから舟で渡るようです。

 

 

 

 

 

 

桂川の対岸は比較的空いていて

モミジのトンネルをくぐりながら

のんびり歩くことができました。

 

 

 

 

 

対岸から見る祐斎亭

モミジに包まれて外観はほとんどわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

祐斎亭の奥には松籟庵

嵯峨豆腐懐石の料理店です。

 

 

 

 

 

 

川沿いの道路は星のや京都で行き止まり

左手に大悲閣千光寺に登る階段があります。

ちょっと気合を入れて

千光寺にいざ出発びっくりマーク

 

 

つづく

 

 

 ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村