南東北紅葉登山***蔵王山 | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

今回はクラブツーリズムさん主催の
もみじ南東北紅葉紀行 蔵王山・月山・栗駒山3日間もみじ

2泊3日の登山ツアーにひとり参加しました。

2023.10.1.-3.

 

 

何年も前から行きたいところリストに入っていた

「栗駒山の神の絨毯」念願かなって行くことができました。

 

 

 

 

 

 

出発は中部国際空港セントレア

 

 

 

 

 

 

 

いつもはジェット機ですが今回はQ400のプロペラ機

はじめて乗るプロペラ機に不安と期待を乗せて

仙台空港へと向かいました。

多少の揺れはありましたが無事仙台空港に到着しました。

仙台空港の天気は小雨です。

 

1日目に登る山は

蔵王連峰の最高峰「熊野岳」

標高1,840mの日本百名山の1座です。

かっては、「わすれずの山」として広く知られていたが、火を吹く山、火の山として恐れられ、

大和の国吉野にあった蔵王権現を祭って以来「蔵王山」と称するようになりました。
 その後、山麓では農業神、水神の住む霊山として、さらにその奥に山岳(蔵王)信仰が成立、

同じ山岳信仰の出羽三山の「西のお山」に対し、「東のお山」として信仰を集めていました。

(山と渓谷より)

 

(写真はお借りしました)

仙台のお天気は急速に回復し

蔵王エコーラインの中腹までは晴れていましたが

蔵王御釜はガスに覆われて見えません汗うさぎ

晴れていたらこのような写真が撮れたはずです。

 

 

 

蔵王山頂レストハウスも”まっしろけ”

しかも台風並みの強風が吹いています。

 

 

 

 

 

 

個人で来ていたら即撤収ですが

登山ツアーは決行です。

 

 

ウインドブレーカーと手袋で完全防備して

登山ガイドさんと往復約4Km、約1時間30分の登山開始です。

 

 

強風で何度もこけそうになりながら

修行のような登山でしたが

ちょっとだけ写真を撮りました。

 

 

 

 

 

ヤマハハコ

 

 

 

 

イタドリ

 

 

 

 

シラタマノキ

 

 

 

 

 

 

1時間弱で熊野岳山頂に到着しました。

360度の大パノラマや御釜も見えるはずですが

何も見えません泣くうさぎ

 

 

 

 

 

神社脇に避難小屋があったので少し休憩して

下山しました。

 

蔵王連峰は気象条件が厳しく

御釜の見える確率は年間30%と言われています。

滞在中は一度も顔を出してもらえず

蔵王山頂レストハウスでおやつタイムとなりました。

 

 

名物「玉こんにゃく」と「ずんだだんご」

迷って選んだのはずんだだんごお団子

東北に来ると食べたくなるずんだ餅ですラブラブ

 

 

中部の山岳に比べると標高も低く

甘くみていた東北の百名山

今回は強風や濃いガスと戦いながら

秋深まる紅葉の山をあるいてきました。

 

またしばらく拙いブログに

お付き合いくださいませ☆

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村