株式会社モアナチュラル
日本ホメオパシーセンター世田谷下北沢主宰の藤川由紀です。
先日話題になっていたこちらのニュース。
みなさんご覧になりましたか?
ポケモンスリープを使って、世界7ヶ国の国別平均睡眠時間を調査したところ
日本は最下位、という結果だったそう。
他の国は6時間以上なのに対して、
日本だけが5時間台。
世界一睡眠が少ない国民、と言えるのかもしれません💦
健康の話をするときに
睡眠をテーマにすることは少ないかもしれないけれど、
健康重要度としては、3位以内に入ると私は思っています。
健康だけじゃなく、美容にも大事だしね。
ポケモンスリープは、無料アプリで、
眠れば眠るほどポケモンを集めることができる仕組みになってるそうです。
(私はやったことがないので詳しくないけれど。)
今回の調査では、
ゲームをはじめて1カ月すると、平均睡眠時間が約30分、
3カ月以上プレイすると約1時間10分長くなったということ。
ポケモンスリープが日本人の健康に寄与した形になりました。
みなさんはポケモンスリープやったことありますか?
少し前まで、ゲーム=悪 というイメージを持つ人多かったけれど、
(特に健康意識が高い人はかな?)
風の時代、多様性の時代に入ったからか、
善悪二元論で片付けられるような話は
こういう側面でも少なくなってきたなあ、と思います。
ただし、
ポケモンスリープを使うことで睡眠時間が長くなるのはよいけれど、
携帯を寝ている間ずっと体の近くにおいておく必要があり、
そこは別の心配があります。
あと、個人的には、自分のデータをこうやって調査に使われるというのが
なんとなーく気持ちが悪いので、敬遠してしまうところがあるんですよね。
遺伝子検査などもそういう意味であまり積極的になれず。
(結構保守的でしょ(笑))
とにもかくにも、睡眠不足の日本人。
しっかり寝て、健康を保ちましょう!
不眠のお悩みを持つ人も多いので、
まずはお手持ちのキットから、ChinやNux-vを試してみてくださいね。
ではまた。
ーーーお知らせ(あと4日!)ーーーーー
2月4日10時から、年24回届く、季節のメルマガ始めます。
https://ameblo.jp/yuyuha/entry-12837514753.html
ご登録は↑のリンク、または←のメルマガバナーから
よろしくお願いします(^^)/