惰性で生きない。充電期間中! | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

株式会社モアナチュラル

 

日本ホメオパシーセンター世田谷下北沢主宰の藤川由紀です。

 

 

11月のホメオパシーカウンセリング週間、今日からスタート。

 

いつもありがとうございます。

 

 

ホメオパシーカウンセリングは大体2か月に一度のペースで

 

おこなっているので、次回のご予約は来年の1月!

 

 

あっという間に今年も終わってしまいそうです💦。

 

 

 

わたし自身は最近になって(前から予感はあったのだけれど・・・)

 

いよいよ起こりそうな、内面の大きな変化の前触れを感じとっていて

 

その準備として、力を溜めている、充電している感覚があります。

 

(理論派に見られるけれど、実は直観派です♪ 直感ではなくてねw。)

 

 

みなさんはいかがでしょうか?

 

 

そんな中、先日ご縁あって戸隠神社に行ってきました。

 

 

51歳の誕生日の日に♪

 

 

 

戸隠神社は、古事記の天岩戸開きと関係の深い神社。

 

 

太陽神である天照大神が岩戸に隠れてしまい

 

闇に覆われた世の中から、なんとか光を取り戻そうと

 

尽力した神様たちが祀られています。

 

 

具体的には

 

💛天照大神に出てきてもらう作戦を考えた神様

 

💛踊りで盛り上げて、天照大神に関心を持たせた神様

 

💛天照大神が岩戸から外をのぞき見したとき、岩戸を開いた神様

 

などです。(説明がおおざっぱですみません。詳しくはリンクを見てね)

 

 

 

今の世の中にとても大事な神様たちだな、と思います。

 

 

 

戸隠神社は5社からなるのですが、

 

一番標高の低い場所では紅葉がきれいでした。

 

 

一番標高の高い場所は、紅葉は終わりすでに落葉。

 

その付近にある鏡池。

紅葉は終わっていても、その名の通り素晴らしい景色でした。

 

 
戸隠も思ったより寒くなかったけれど、
 
東京に戻ったら、11月だというのに夏日でびっくりです。
 
やっぱり地球環境がおかしくなっているのかな。
 
 
 
素晴らしい日本の自然、素晴らしい日本人のDNA、
 
それを守っていきたい、と思う気持ちが強まっています。
 
 
そしてこの本を手に取る前から、
 
実はショーゲンさんの絵を私は気づかず見ていて、
 
それも今後につながるご縁なんだな、と嬉しく思ってます。
 

 

 

しばらくは入手困難みたいですが、11月中旬ごろには

 

手に入りやすくなるとの情報もありましたので

 

ぜひ読んでもらいたい本!

 

 
 
 
少し発信がゆっくりになってしまうかもしれませんが
 
(もうすでになってるか・・・(笑))
 
どうか見守っていてくださいね。
 
今充電率が45%くらいになってる感じです(笑)。
 
大切なことは引き続きお伝えしていきます!
 
一緒に命を楽しんでいきましょう!
 

 

 

ではまた!

 

私はホメオパシーカウンセリング週間、頑張ります(^^)/