【教えて♪ホメオパス】ぬれているレメディがあるのはなぜ? | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

本日ホメオパシーカウンセリング満員御礼。

 

朝から夕方まで、みっちりお仕事でした。

 

お客様から、とってもかわいいお花をもらったのハートありがとう!

 

島帰りで、こんがりです(笑)

image

 

さて、最近続いたご質問があったので、

 

ブログでもお伝えしておこうと思います。

 

 

 

「ホメオパシーのレメディが、時々ぬれてるのはなぜ?」

 

というもの。

image

 

普通はこの写真のように乾いてる状態で

 

届くのだけれどね、

 

時々、ぬれていて、砂糖玉が半透明

 

なっているようなレメディが届きます。

 

(乾くと白くなる。)

 

 

さて、その理由は・・・というと

 

簡単に言ってしまえば、

 

レメディ、作り立てホヤホヤ

 

ってことですよ手2

 

 

レメディっていうのは、

 

砂糖玉に ある原料を(この原料がレメディ名になってます)

 

天文学的に薄めた液体(アルコール水)を

 

1滴しみこませたもの。

 

 

こんな感じでつくられてます。

 

 

元の物質(毒物)を

 

液体の形で抽出し(上の図のの液体)、

 

その後、特殊な方法で薄めていく(の液体)

 

のが基本の作り方。

 

 

それぞれのポーテンシー(30Cや200Cといったもの)に薄まった液体は、

 

アロマボトルのような瓶に液体の形で保管され、

 

そして必要な時にそこから一滴砂糖玉にしみこませて

 

レメディが完成するんだよ。

 

(通常お店には、瓶の中に、ただの砂糖玉が入ったものが

 

 たくさん用意されてる。

 

 注文入ってレメディを垂らして、ラベルを貼って出荷します音符

 

 

 

文字で説明するのなかなか難しいけれど

 

わかるかな?

 

 

 

わたしはこの辺の話には、ちょっと詳しい(笑)。

 

なぜなら10年ほど前、

 

ホメオパシージャパンで働いていて

 

せっせとレメディを作って販売してたからだよ~(笑)。

 

 

 

レメディの種類は何百種類もあるので、

 

全部砂糖玉の形でストックしてたら

 

大変なことになるから、

 

ニーズの少ないレメディは、

 

(またはオリジナルのブレンドは)

 

注文があってから作るの。

 

 

 

そんなわけで、ぬれてるレメディは

 

あなたの注文を受けてから作った

 

出来立てホヤホヤの子たちなので

 

普通のレメディ同様

 

かわいがってやってくださいねハート

 

 

葉。 葉。 葉。 葉。 葉。

 

 

ホメオパシーってなあに?

 

という方は、

 

”ホメオパシーのレメディの使い方講座”をおすすめします。

 

今後のスケジュールはこちら。

 

・ 【東京・ホメオパシー】 8/12(土) 1DAYホメオパシーのレメディの使い方講座 
・ 【東京・ホメオパシー】 9/26、10/10、10/24 火 レメディの使い方講座 
・ 【どこでもホメオパシー】 9/27、10/11、10/25 水 レメディの使い 方講座 
 

 

募集はまだ先ですが、

 

どこよりもわかりやすく、ホメオパシーのこと、

 

そして病気のこと、心との関係などなど

 

お伝えしますよ♪

 

(遠方の方もご受講いただけます!)

 

 

8月の1DAYホメオパシーは、近日中に告知いたします!